• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月16日

峠を越えて

峠を越えて






今日のオホーツク海側は晴れてました
知床峠を越えると



コースは



ずっと小雨でした



鶴居村の手前で見たタンチョウ鶴の親子



天気が良くなかったけどラッキーでした
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2025/07/16 17:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

7/12)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

連続雨予報かよ
34ブラザーさん

大晦日だよ
車輌さん

今日は雨なの?
320i.maxiさん

昼には月山が見えなかった。
おて~(^ω^)さん

4/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2025年7月16日 18:27
知床峠って晴れている時走ったのは1回だけです。
霧2回、雨1回、土砂降りで引き返し1回…
斜里側からが悪天候が多いです…偶然でしょうけれど。
鶴居村はキャンプで2連泊した事がありました。
20年以上前ですが…
ここで知り合った方達と、年賀状のやり取りをしています。
ゴールドウィングは雨でも快適でしょうね~
コメントへの返答
2025年7月16日 19:25
これで4回目の知床峠だけど初めての雨でした(笑)
グリーンパークつるいは初めて泊まるけど風呂は2回目、となりにあったキャンプ場から来たのだけれど今は公園になってました
霧かかってるし雨なので普通に走ってたら大型トラックにも追い越されてしまいました(笑)
2025年7月16日 18:51
まーいさん、こんばんは😄

とても良きロングツーリングですね👍
GLだと快適すぎて、何処までも走れそうな勢いですね。また、丹頂鶴に出会えたのは幸運でしたね、、

後見れそうな野生動物は、きつねとエゾ鹿当たりでしょうか、
NOベアで楽しんで下さい😁👋
コメントへの返答
2025年7月16日 19:43
なうなさん、こんばんは
ロングツーリングも疲れるのですよ、年なので(笑)
今回エゾシカを山ほど見ました、後はキツネ🦊だけですね
NOベアで楽しみたいと思います、熊スプレー持ってきてないので😂

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation