• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーいのブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

一日中除雪

一日中除雪
昨日の朝の積雪 お~積もってますね~ 除雪機あるし楽勝やね・・・と除雪開始 出足はよかったのだけれど準備不足でした 除雪機のローターに雪がくっついてはかどらず 雪が付着しないようにシリコンスプレーを買ってなかった ちょっと除雪しては雪を取り除きちょっと除雪 車動かす予定ない ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 18:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月17日 イイね!

やっと出番が

やっと出番が
久々の積雪なので浮き浮きと除雪開始 20cmほどかな、それ程積もってないけど除雪開始 買って2年経つのに数回しか稼働してない、元取らないとね 晴れ間を見て軽トラにガソリンを入れに行った際、国道走ってたら竜巻発見 いくつか同時に発生していて左隣の竜巻は消えたところ 海岸沿い ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 19:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年12月11日 イイね!

タイヤ交換終了

タイヤ交換終了
天気予報では月曜日から雪がふるとのことなので天気のいいうちにタイヤ交換しましょ 今晩から雨が降るというしね まずはセレナ、標準タイヤと同サイズのVRX2でとホイールは車屋さんにお任せのセットがこちら 普通のハイウェイスターは16インチなのにeパワーの標準は15インチ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 18:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年11月13日 イイね!

3ヶ月ぶりのGL

3ヶ月ぶりのGL
最近は何をしていたかというと母が借りていた畑の後始末に1か月以上かかっていたのだ 畑やる力がなくなってきたと放置してあったマルチ なんとか農協に持ち込めるようにしたけどこの処理費用に4万円かかったのだ やっと終わったし天気もいいというので紅葉の終わりかけた白馬まで行ってき ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 20:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年10月03日 イイね!

久々の有峰林道ツーリング

久々の有峰林道ツーリング
恒例の有峰林道リーリング 今年の夏は暑かったのでこの時期になってしまったのだ しかし、今日の有峰は寒かった、途中で我慢できずカッパズボンを履いたのだ 立山インターのパーキングに8時集合 有峰林道の入り口で 300円払って だんだん寒くなってきて有峰ダム到着 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 21:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月30日 イイね!

白駒の池へ

白駒の池へ
連日の暑さに耐えかねた女房がどこか涼しい所へ、と言うので麦草峠にある白駒の池へ行って来ました 先日の渓流で足を痛めたのでカプチーノで 自分で言うだけあって朝5時前に起こされた 早く行かないと駐車場が埋まってしまう なんのせ麦草峠まで4時間かかるのだ 148号で安曇野ICまで行き、諏 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 23:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2020年08月28日 イイね!

今年初めての渓流釣り

今年初めての渓流釣り
今年初めての渓流釣り 1年に1回は行っとかないとね 昨年も1回しか行かなかった あれほど熱中していたのに、暇さえあれば行っていたのに フライも何年も作らなくなってしまった まあ、もうすぐ定年なので釣り三昧の日々をすごすのだ 行ったのは近所の渓流です 誰もいないし水は冷たいし最高 だ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 22:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2020年08月12日 イイね!

天候不安定

天候不安定
自作グライダーの試し飛行がどうしてもしたくて黒部川沿いにある中ノ口公園へ行って来ました 送信機もT6KからT16SZに替えたしね 広いエリアはアーチェリーで使っているので隣の狭いエリアへ 既にキットでミントⅡとホリディαを作っているのでパーツさえそろえば何とか自作出来ます(上手く飛 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 23:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年08月03日 イイね!

昨日の志賀高原

昨日の志賀高原
昨日の事ですが、いつものメンバーと志賀高原へ行って来ました 久々の5名の全員参加 もう年なので昨日は疲れてしまってブログをあげることはできなかった 一応記録ということで残しておきます コースは白馬から長野市内を抜け、小布施経由で中野に入り志賀高原の国道最高地点まで行くというも ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 22:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年06月21日 イイね!

久々のGLで

久々のGLで
田んぼの溝切も終了したのでほとんど稼働していないGLを動かしてみました 乗れるバイクは何時でも動かせるようバッテリーのチェックとオイル交換はしてあるのだが他の趣味に頭が行ってしまっているためカプチも含めバイクも全然乗っていない状況なのだ 行き先は志賀高原にある田ノ原湿原と木島平 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 23:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation