• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーいのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

昨日のリベンジ

昨日のリベンジ
今朝は雨降ってた 今日も天気悪いのか~と思っていたら 昼から青空に 昨日の舟川のリベンジじゃ 車やバイクじゃ身動きとれなくなるのでチャリで 四重奏の舟川ですがチューリップの開花も遅く、菜の花はまだまだ バックの朝日岳がいいですね 後ろからみると・・・この一角しか咲 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 19:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花見 | 日記
2025年04月08日 イイね!

今年の桜は

今年の桜は
最近、天候が安定しませんね~ しかも気温も低いし 昨日も今日も午後から雨 今日の午前中は重い腰を上げバイクのメンテ まずはGLのオイル交換して Bajaのバッテリーとオイルを交換して ツーリングの準備は万全ですが・・・ 早く暖かくなってくれ さて昼飯食べて近所の花見しよ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 23:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花見 | 日記
2025年04月05日 イイね!

天気いいので渓流行ってきました

天気いいので渓流行ってきました
今朝は気温が高くはなかったけどいい天気だった ずーと作っている今年用のミノーだけど手が遅いので中々完成してないのです 午前10時頃、あまりにも天気いいので近所の見回りじゃ と昼まで帰ってくると女房に伝え今年初の渓流へ 3月は寒いし天気悪いし雪多いし外出できず やっと春がきたのだ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 20:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2025年03月31日 イイね!

GLで初ツーリング

GLで初ツーリング
今年初めてのツーリングはGLで 天気良かったけど寒かった 最高温度7゜C 片道50Km、総走行距離100Km 行先は 富山陸運局 ユーザ車検に行ってきたのでした 先週1週間孫が来ていたので暖かい日があったけど行けなかった 昨日、天気予報を見ていたら 今日だけ晴れ、明日 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 21:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年03月12日 イイね!

戦利品

戦利品
これは何かというと 鹿の角ですね 最近というか雪解けが進んだためか野生動物が動きだした 裏山の電気柵の一部が壊されておりイノシシが山から下りてきて穴を掘り始めたのだ 昨年は我が家の田んぼに出没したためオリを設置したが捕獲できず 今度こそはとカメラを設置したら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 19:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2025年02月07日 イイね!

毎日雪まみれ

毎日雪まみれ
今年の1月は珍しく富山県東部は積雪はなかった なーんだ、今年は雪が降らないのかと思ってたら 2月5日から雪が降り続き毎日除雪 村の除雪もあるので疲れるのだ 2月5日 玄関から外見たら げっ ずーと降り続いているので除雪してもすぐに積もりますね 6日の朝 またかよ~ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 13:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 除雪 | 日記
2025年01月14日 イイね!

今年の北海道は・・・

今年の北海道は・・・
寒いのが苦手なまーいです 裏日本は天気が悪いし寒いし ただ、今年は積雪が少ないのですよ、東北や山は大変な事になってますが 裏を見ると連日来てます 田んぼに残っている稲穂を食べているんですね 何もすることがないので昨年行けなかった北海道、今年は行けたらな~ということでGo ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 15:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月21日 イイね!

あれから1ヶ月

あれから1ヶ月
11月中旬に裏の田んぼにイノシシ檻を設置してから1ヶ月 山のイノシシと違って警戒心が強くて檻の中に入らない そして最近は足跡も見当たらず お引越しされたのであろうか エサを撒いても来るのはタヌ公とキツネのみ 来年の春にイノシシ檻を撤去することにして今年は終了 山の方はというと大 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 21:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2024年11月15日 イイね!

イノシシ檻設置

イノシシ檻設置
町の鳥獣担当に監視カメラのデータを渡したら早速イノシシ用のオリを用意してくれました というか町には予備のオリがないので山で使用中のオリを一緒に取りに行ったのでした このオリが古いのよ、しかも重い、軽トラで取りに行って4人でやっと設置したのだ ま、昨日の今日でタヌキ用のオリにタヌ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 15:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2024年11月11日 イイね!

なんで田んぼにイノシシが

なんで田んぼにイノシシが
タイトルはイノシシだけどこれはタヌキ 一昨日、何気に裏の田んぼを見たら田んぼが掘り返してある この掘り起こし方はタヌキじゃないよな~ 奥の田んぼに行ってみたらありました イノシシの足跡、小さいのでまだ子供だと思います 町内の山際はほとんど電気柵が張り巡らされているので熊やイノシ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 00:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 狩り | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation