• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーいのブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

今年一番のいい天気

今年一番のいい天気
昨日は田んぼの代掻き 代掻きはいいんだけどその後のトラクターの泥落としが大変なのだ タイヤと違ってクローラーは泥が中々落ちないのです 昨日引き続き泥落としてやっと完成 小さい田んぼなのにな~ しかし、素晴らしい天気だ 山のそばに住んでるので遠くの雪をかぶった山が少しだけ見えます ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 22:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月14日 イイね!

今年の北海道は・・・

今年の北海道は・・・
寒いのが苦手なまーいです 裏日本は天気が悪いし寒いし ただ、今年は積雪が少ないのですよ、東北や山は大変な事になってますが 裏を見ると連日来てます 田んぼに残っている稲穂を食べているんですね 何もすることがないので昨年行けなかった北海道、今年は行けたらな~ということでGo ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 15:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月09日 イイね!

緑に囲まれて

緑に囲まれて
暑い日が続く中 毎日毎日家の周りの草刈りと田んぼの畔の草刈り その中で一つだけ気になるところがある 数年前にブロックの間から生えてきた山椒の木 アゲハがここに卵を産んでいるので見守っているのである 卵の横に生まれて間もない幼虫 一時期8匹ほどの幼虫がこの小さな山椒の木 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 21:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月28日 イイね!

2台減りました

2台減りました
今日ZRXが引き取られて行きました(TдT) 乗りやすくて良いバイクだった 天気のいい海岸沿いは最高だった 北海道ソロで2回行ってきたし 1回目 2回目 売却命令が出て2台目 しかし、まだ10年落ちの軽トラ購入費用には届かないのだ なので3台目 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 20:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月01日 イイね!

1台減りました

1台減りました
奥方から出された売却命令の第一弾 昨日、隣町の方に引き取られて行きました 新潟県の長岡まで取りに行って 苦労してレストアした記憶がよみがえりました うっうっ(/´Д`)/!!! まあ、天気のいい日の回覧板回しぐらいにしか使ってなかったんですけど・・・ もう少し軽かったら ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 16:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月09日 イイね!

今年はどうなんでしょうね

今年はどうなんでしょうね
1日からの地震発生と同時に体調不良発生 なんでなん デリケートだったのだ だいぶ体調は良くなって今日、二回目の受診で胃カメラを飲むつもりだったのだけれど感染症対策のためNGでした 地震発生時は二階でミノー作ってました 突然グラグラッときて本棚が倒れそうになりずーと押さえていた ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 17:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年12月25日 イイね!

今年も色々ありました

今年も色々ありました
今年は宿泊旅行は行けなかったけど色々な事がありました 今年は葬式が多かったのですよ 40軒もない我が町内で6軒、全部受付してました 同日で午前と午後というのもあって大変 年寄りばかりの町内なので毎年何人かは亡くなるんだけどね おまけに親戚の葬式が5軒、全部で11軒 莫大なお金が ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 19:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年08月18日 イイね!

久々に見た玉虫

久々に見た玉虫
最近ずーと雨の日が続いて釣りにも行けず ちょっと晴れたのでバイクでも見ようかなーと車庫へ行ったら落ちてました 久々に見ましたがもうお亡くなりになってました 裏も綺麗 近くに桜の木があるからかな むかーしもここで見ました、その時の写真 もう中々見れませんね 見ない ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 20:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年06月11日 イイね!

工作の日々

工作の日々
田んぼの溝切りや家の周りの草刈り以外は何もすることがない暇なジジイは何をしていたかというと狭い部屋で工作の日々を送っていたのだ まずはグライダーのケース作り ハンドランチグライダーのHawk、胴体と主翼を一つのケースに入れるのだけどフタがピッタリはまるようにするのに時間がかかって ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 21:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年12月17日 イイね!

やっと出番が

やっと出番が
久々の積雪なので浮き浮きと除雪開始 20cmほどかな、それ程積もってないけど除雪開始 買って2年経つのに数回しか稼働してない、元取らないとね 晴れ間を見て軽トラにガソリンを入れに行った際、国道走ってたら竜巻発見 いくつか同時に発生していて左隣の竜巻は消えたところ 海岸沿い ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 19:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation