• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーいのブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

久々の田んぼランチ

久々の田んぼランチ






素晴らしい秋晴れのいい天気
何処にも行く予定もないのでハンドランチやってみようかと
家の周りの田んぼは稲刈り終わってるしね
肩慣らしということで自作機とELF





自作機は軽いこともあって少しでも風があるとコントロールが難しい
45秒間の飛行時間が最長でした
ELFはというと修理に修理を重ねボロボロの機体なのだけど腐ってもELF
良く飛びますね~
2分オーバーが数回のところで風が強くなってきた



落として壊す前に中止ですね
余りにも天気がいいので午後から近所の棚山へ行ってみました
これも久々のイーハトーブ



軽くていいね
こんな道をトコトコ行くのには最適



ちょと行っては止まりちょっと行っては止まり
秋やね~
その棚山からの我が町を見下ろすと



先日のランドマークタワーからの景色とは比ぶべくもなく・・・



夜の景色も想像に難くないですね(笑)
こういう所のためにイーハトーブはあるんですね
秋の山影は暗くなるのが速いのです



家まで帰ってくると風が無い
日没までELFじゃ



アキアカネがいっぱい



アキアカネに負けずサーマルに乗ったところをやっとスマホで撮ることができました
Posted at 2024/10/01 20:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2023年11月21日 イイね!

久々のELF

久々のELF








昼から久々のハンドランチグライダー
午前中は村の花壇のお手伝い、もう老人会に入っているので断れないのです
良い天気だったのでカプチーノでいつもの中ノ口緑地公園へ



周りではパークゴルフの方々がいますが平日はグランドに誰もいません



サーマルを探して



本当にELFは良く飛ぶな~
中々落ちてきませんね
そんなに高度は高くはないけれど約3分のフライトが数回ありました



暖かい日だったけどあっという間に寒くなるので晴れた日は有効に使いたいものです
Posted at 2023/11/21 18:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2023年01月11日 イイね!

いい天気だったので

いい天気だったので








今年一番のいい天気

雪は降らないけれども曇りや雨が続いておりこれが裏日本という灰色の空模様が続いていたのだ

しかし、朝起きたらいい天気
急に天気になられても心の準備の出来ていないジジイは何をしようかと戸惑ってしまった
なのでやることはこれしか浮かばなかった

グライダー持っていつもの宇奈月の中ノ口公園へ行ってみました





何でここに雪がある

長くつはいてないので撤収
気を取り直して5Kmほど下った黒部川緑地公園行ってみたら






標高差それほどないのにこれほど違うのだ
誰もいないので ちょっと寂しい

今年初めてのハンドランチグライダー



最初はスナイプで



投げるたびに3分ほどの飛行なのでコンディションいいです

続いて自作を



1分半ほどの飛行ばかりだったけどこれで十分満足・満足

明日も天気いいようだったらカプチーノでも動かしてみようかな

今年は昨年のような雪は降らないのであろうか
Posted at 2023/01/11 21:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2021年08月25日 イイね!

やる気で~ん

やる気で~ん









天候不順かつ湿度高い日が続いて
やる気で~ん _| ̄|○i||||||iモウダメポ
富山県はアラート3出て何処にも行けないし

あっ、タイトル画像はまた行きたいな~という願望です
なので家にこもりグライダーの羽根作っていたのだ



初めてのリブ組み



バルサは山ほどあるし使い放題
見よう見まねだけど設計図書いて、正確に切り取りすれば何とか出来るものなのだ


バルサの削りだしより軽く出来るし結構しっかり出来て自己満足なのだ





飛びはいいです、近所の公園で5分越え
南風の暖かい上昇気流に乗ったのだけれど降ろさなければまたまだ飛び続けていたかも
やれば出来るのだ
もうウラジミール製のカーボンより面白いぞ

ま、近所の公園限定だけどね

後、孫のために作ったトンボとプテラノドン





今は何処へも行けないけれどその内天気が良くなったらね
Posted at 2021/08/25 20:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2021年02月12日 イイね!

暇なので手作りグライダーを

暇なので手作りグライダーを








裏日本なので天気悪いし寒いしバイクネタは無し
老人介護してるため何処にも行けないので暇に飽かせてミニグライダー作ってます

バルサは大量に買い込んであるのでいくらでも作れます
失敗してもバルサなので切り貼りできるしね



ネットでみんながやっているマイクロsalの真似ですね
全部ラダー機です

2年前に作ったスパン80cmの1号機
ガルウィングは飛んでる姿がかっこいい
ブームは渓流竿の廃材利用です
全装備重量 79g



スパン80cmの2号機
重いけど大きいのでそれなりに飛びます
全装備重量 85.8g



スパン70cmの3号機
最初はグライダーだったけどバランスが悪いので飛行機に変更
まだ一回も飛ばしてません 飛ぶのか?
全装備重量 65g



この中にサーボ2個、アンプ、受信機、バッテリーが入っているのだ



スパン60cmの4号機
ペットボトルのR-1の容器をポッドに利用してます
全装備重量 47.6g



スパン60cmの5号機
やっと40g切りました
軽く飛ぶけど安定性はないな~
全装備重量 38g



スパン60cmの6号機
まだ飛ばしてません
5号機までは5mm厚のバルサだったけど6mm厚の結構軽いバルサがあったので軽量化に挑戦 しかし
全装備重量 39.4g



スパン60cmの7号機
まだ飛ばしてません
なかなか30g切れないな~
全装備重量 32.6g



翼にフィルム貼るかどうかは飛ばしてみてからなので雪の上では飛ばせないのだ
早く春にならないかな
一応翼はとっかえひっかえ試したいのでいくつか作成中



もう置く場所もなくなりそうだけどエルロン機に挑戦中
6mm厚1.7gのマイクロサーボを使うので8mm厚のバルサで作成中
しかし,スパンは60cmなので飛ぶのか心配
だめだったら継ぎ足すかな(ᅙωᅙ)



暖かくなって天気がよくなればこんな事してる気分じゃなくなるので今のうちですね
Posted at 2021/02/12 10:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation