• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーいのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

HERO3+

HERO3+今年のスキーでよく見たこれ
ネットでもすごい映像に見とれるジジイがいました

そのジジイがミーハーなものだから我慢できずに後先も考えずに購入
GoproのHERO3+

小さいのに高性能、旧バージョンの弱点をほとんど克服したとのプレビューと
雨の中のツーリングにも耐えれるし渓流でもOKとくれば我慢できません

これが今までのカメラ 重かった
だって再生したら左にかたむいてるもの

ヘルメット被っても違和感なし
落ちていっても分からないと思います

まだ使い方が分からないので標準設定の静止画像
動画でもこの画角で右手に持ってるのがWifiリモコン、これで操作するのだ
これは便利だわ~

問題は操作を覚えること、慣れればいいんだろうけど、頭の固まったジジイには無理
マニュアルを読むのも大変、ほとんど二つのボタンだけで詳細設定をするらしい
う~ん、気長にやります


天気がよかったので車3台のタイヤ交換を済ませ、いつものところへミニツーリング
タイヤ交換のおかげで少しの段差も腰に響くー 
何事もほどほどにしましょうね
Posted at 2014/03/23 23:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2013年01月05日 イイね!

孫が来たので

孫が来たので








3日から孫が来てるので、この雪の晴れ間のためにあるようなバギーを動かしてみました。

実は孫は口実で(まだ幼稚園)自分が乗って見たくてしかたがなかった。

結構面白い、力はないけど少しの坂でも上るしスピンもする、直結デフだからか新雪は気持ちいいぞ。

まだ危ないからと言いつつ孫にも触らせないで、いい年こいて一人で遊んでしまった。

小学生になったら乗らせてあげるからね(^^)/

Posted at 2013/01/05 20:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2010年08月01日 イイね!

意外な感想が

意外な感想が昨日タイヤとホイールを換えた私のインプレは「乗り心地は若干硬めかな」でしたが、今日妻が乗った感想は「乗り心地柔らかくなったね、だけどアクセル踏んでもスピード出ないよ」でした。
いつも乗ってる妻が言うんだからそうなんでしょう、が、俺がおかしいのかな。
確かにアクセルのツキは悪くなったと私も思ってました、だってあれほど足が重くなればね~
ま、その内慣れるでしょう。
ただ、他のデュアリスの人が書いていたとおり、右後輪と燃料給油パイプのプラスチックカバーとの間がほとんど無く、(5mmほどかな)ストロークすると接触するのは確実なので何か対策を考えないと。
5mmほどのホイールスペーサーを使用してもはみ出さない余裕はあるけれど安全性と耐久性はどんなもんなんでしょうね。
Posted at 2010/08/01 22:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation