• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーいのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

あ~ こんな日に

あ~ こんな日に








台風が近づいているため朝から雨
3日ほど前から5匹のイノシシが檻の奥まで入り始めたとの相方からの報告で罠を仕掛けることに
ホントは乗り気じゃなかったんだよねー
ウリ坊だし
なので檻の中でエサ取りを争ってシャッターが落ちるくらいに糸を高くするようお願いしていたのだ

昨日の朝の見回りはかかってなかったのでちょっとドライブ
今朝もそう簡単にはかからないはずと思っていたら

かかってた ウリ坊3匹


今年は幼獣ばかり 計9匹
やはり大人のイノシシは警戒心が強く簡単にはいかないのだ


親は頭ぐらいしか入れないのだ

子供はね昼でも平気で入ります


雨風の中記念撮影

後始末が大変だった こんな日に入るなよー
全身びしょぬれになりながら終了 疲れました
Posted at 2017/10/22 19:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2017年08月29日 イイね!

かかっちゃったよーん

かかっちゃったよーん







朝6時過ぎ
携帯に着信 恐る恐る出ると

相棒から
「かかったよー」 「3匹」 

これで今年は6匹目

最近無警戒にウリ坊が餌食べに来てたのでそろそろかなと思っていたのだ
ふ~ 日曜日でなくて良かった
解体と後処理は午前中に終わったのだけれど
会社は当然お休み

暑くて疲れたのだ

カメラには色々な動物が写ってるので公開
他にキツネのシッポとサルの画像があったのだけれど行方不明




そろそろ熊の季節なので気を付けないとね
Posted at 2017/08/29 21:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2017年05月20日 イイね!

楽しいツーリング のはずが

楽しいツーリング のはずが今日は朝から天気も良く素晴らしいツーリング日和
我がツーリングメンバーでの初めてのツーリング
実は3回目なのだ

1回目は風邪でダウン、2回目は田植えで参加できず
今年になってほとんどバイクに乗ってないので気分ウキウキ
新しいハーレーのメンバーも増えたしね



孫がイチゴ狩りに来るけど早めに帰れば大丈夫でしょ

土日のイノシシの管理は私なので朝6時過ぎに箱罠をチェック
最近来ているのは知っていたけど、すぐにはかからないはず
今まで土日出勤したことないし

山で確認

かかってた (((((((o_ _)o



ひじょーにまずいです
なんでこんな日に

相方に電話して仕留める手配をして・・・
車庫前の集合時間にはツーリングメンバーが

新メンバーのハーレーです



いっしょに寺泊まで行きたかったのに(TωT)
リーダー ごめんなさい

解体場所は前回より我が村の中で



相方が今日のために作った解体台
これで腰が痛くならないのだ 素晴らしい

昨年生まれた子供だったので午前中に完了

今度は孫とイチゴ狩りなのだ
これ、腰にきます

孫が喜んで食べるのは5分ももたず
こんなもんです

あ~ 本当にいい天気だった くやしー

明日は村のハイキングに参加することにしてたので
バイクには乗れないのだ
朝からビール飲み放題じゃ
Posted at 2017/05/20 21:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2017年04月28日 イイね!

今年の初日

今年の初日今日、今年最初のイノシシを捕獲

ネクタイ締めて、会社行こうとしたら相方から電話「かかったよー 来る?」

こんな日にかかるのかよー
で、9連休が10連休になりました

昨年の捕獲は1頭のみ、その後このイノシシに半年以上費やしたのだ

警戒心が強く、後ろ脚まで入れるのに半年、最近やっと全身がオリに入るようになったのだ

先生に射止めていただき、今年から自分達の解体場所へ

エンジンポンプと200Lの水タンクを用意して解体開始


まずは綺麗に洗ってからね
昔、親父が持っていたエンジンポンプ
一度も使わず納屋に眠っていたけど役に立ちました


暗くなる前に終了したのでカプチーノでお散歩



久々に乗りました
なぜかというと、1か月ほど前縁石に後のバンパーぶつけて自分で修理中なのだ
左後のフェンダーとバンパーの境目が色が薄くなってます
 
オリジナル色らしいので難しいのだ
Posted at 2017/04/28 22:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2016年10月25日 イイね!

初日

初日今朝、朝食を食べてたら相方から電話
「かかった、くる?」
「イノシシ、熊?」
「イノシシ、小さいやつ」
で本日会社休み、背広を着替えて山へ




実は半年前からここを縄張りにしている大物をずーとねらっていたのだ
しかし、先週2日続けてタヌキが入ってシャッターを落としたためイノシシが
来てもエサ食べられず
隣の村のオリに入ってしまったのだ

もう少しだったのに~ くやしい

また振出かなと思っていたところ大物がいなくなったため子供が入ったのだ
今年初めてのイノシシ
先生に教わりながら、思い出しながら解体
小さいので午前中に終わりました

みんカラなのでバイクネタを

昼からは暇だけど天気悪いのでGT250をいじくり



このフィンを一枚一枚磨くのだ
こういうの結構好きです

エンジンの裏にもフィンが 
ドロドロだけどここも磨くのだ



あと1年以内には復活したいです
Posted at 2016/10/25 19:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狩り | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 15 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation