• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーいのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

使ってみました高圧洗浄機

使ってみました高圧洗浄機
今日、苗がくるので田植え機を車庫から引っ張り出したところ右側のタイヤの空気がない。
先週整備した時は気が付かなかったなーと思いつつ空気を入れてみたがタイヤの中で洩れている様子、まずい、農協のあんちゃんに電話するもすぐには交換できないとのこと、近所のバイク屋に聞いても無理とのこと。
しかたない、硬いタイヤを午前中かけて外しました、しかし、チューブの口金の周りがパックリと、修理をあきらめ予備の左側の車輪を右側に逆に取り付け、シャフトへの貫通ボルトなしでなんとか田植えを終えることができました、ふ~。
(この田植機の車輪は六角のシャフトに差込み車輪とシャフトを貫通ボルトで止めている)
で、高圧洗浄機、先月コメリで3万5千円で買ったケルヒャーK4.00という中級機、すごいといえばすごいかな。
だって古いトラクターや田植機に近づけるとシールが飛んでいくもの、しかし、高圧か、水量かといえば田んぼの泥は水量で落とすんでしょうなー、初めからケルヒャーを使うと更に泥だらけになってしまった。
仕上げとか車にはいいかもしれないけど、わざわざ出すのもめんどうだなー。
しかし、トラクターも充電しなくなって動かないし、トラブル続きでもう田んぼやめよ。
Posted at 2012/05/12 20:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation