• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーいのブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

天気いいので渓流行ってきました

天気いいので渓流行ってきました






今朝は気温が高くはなかったけどいい天気だった
ずーと作っている今年用のミノーだけど手が遅いので中々完成してないのです



午前10時頃、あまりにも天気いいので近所の見回りじゃ と昼まで帰ってくると女房に伝え今年初の渓流へ
3月は寒いし天気悪いし雪多いし外出できず
やっと春がきたのだ

町内の川だけどまだ雪あるな~



今朝付いたばかりの足跡



これは何でしょう



川から見上げたら気持ちいいね



自作のミノーに飛びついてくれたイワナさん



ネットの内径が27Cmなので同じくらいですね
ありがとう、今年も楽しい渓流釣りができますように
また遊んで下さいね~

昼食後、余りにも天気いいので近所の桜をチェック
舟川は3~4分咲きかな、満開は来週ですね



家の近所はというと



もう満開でした
時間余ったので別の川行ってみよう、すぐそばだし



しかし、なまった体には少しの登りも辛い、辛い
動悸、息切れで川に入る前に足攣ってしまった
イワナ釣る前に足攣ってしまった、情けない( ノД`)シクシク…



ここで遊んでくれたイワナさん



ありがとう、もう十分です
帰って早急に今年用のミノー作らなくっちゃ
Posted at 2025/04/05 20:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2025年03月31日 イイね!

GLで初ツーリング

GLで初ツーリング








今年初めてのツーリングはGLで
天気良かったけど寒かった
最高温度7゜C
片道50Km、総走行距離100Km
行先は



富山陸運局
ユーザ車検に行ってきたのでした
先週1週間孫が来ていたので暖かい日があったけど行けなかった



昨日、天気予報を見ていたら
今日だけ晴れ、明日から車検切れとなる4月3日まで雨とのこと
なので急遽ネット予約したのでした
午前中は寒くて無理だろうと思い昼からの第3ラウンドを予約
案の定、朝起きたら田んぼの土手に雪が残っておりました
陸運局はそれほど混んでいるわけでもなく、スムーズに検査開始
バイクも数台いたかな



検査官も年寄りには優しく丁寧に対応して頂きました
前回NGだった光軸も1発OK あ~良かった

かかった費用は
自賠責が8,760円
重量税が5,000円
証紙代が1,800円
合計  15,560円
年金生活者はユーザ車検ですな~

小心者のまーいは行きと違い帰りはルンルンなのでありました



ところで前回の車検証がそのまま返ってきた
陸運局のおねーさんに聞いたところ、「今後の車検証はこのまま使って下さい」とのこと
ICチップ入りの車検証は一回発行されると継続車検の場合更新されないのだ
ICチップの中身は変わっているのであろうが警察からの提示依頼時はどうなるのであろうか・・・

Posted at 2025/03/31 21:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年03月12日 イイね!

戦利品

戦利品







これは何かというと
鹿の角ですね

最近というか雪解けが進んだためか野生動物が動きだした
裏山の電気柵の一部が壊されておりイノシシが山から下りてきて穴を掘り始めたのだ



昨年は我が家の田んぼに出没したためオリを設置したが捕獲できず



今度こそはとカメラを設置したら







犯人は親子4頭のイノシシですね
なので一昨日、田んぼのオリを持ってきて設置
しかし、親が警戒心が強く子供もオリに近寄らず
何処かで学習してきたのか・・・
ま、気長にコヌカ撒いて様子をみることにしたのですが・・・
今朝オリを見に行ったら



あの大きな鹿が入ったのだ
90Kgありました
鹿の捕獲許可ももらっているので錯誤捕獲ではないのだけれどまさかあの狭いオリに入るとは思わなかった
可哀そうだけど役場の担当者に協力していただき解体しました

なので記念の鹿の角
疲れました
寒いのは苦手なので最近は家にこもりっきりだったのだけれどそろそろ渓流釣りの準備もしないとね

こんな準備もしてます





レジンで作る目とフック
大イワナを夢見て
Posted at 2025/03/12 19:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2025年02月07日 イイね!

毎日雪まみれ

毎日雪まみれ






今年の1月は珍しく富山県東部は積雪はなかった
なーんだ、今年は雪が降らないのかと思ってたら
2月5日から雪が降り続き毎日除雪
村の除雪もあるので疲れるのだ

2月5日
玄関から外見たら げっ



ずーと降り続いているので除雪してもすぐに積もりますね



6日の朝
またかよ~





車庫の前も




本日7日
道路までは3日続けての除雪







久々の晴れ間でした



今晩からまた降るとのことなので除雪に備えて体調管理ですね
ま、軽トラさえ動けばいいんだけど一応リーフも動けるようにしないとね
セレナは春までそのまましときます
Posted at 2025/02/07 13:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 除雪 | 日記
2025年01月14日 イイね!

今年の北海道は・・・

今年の北海道は・・・






寒いのが苦手なまーいです
裏日本は天気が悪いし寒いし
ただ、今年は積雪が少ないのですよ、東北や山は大変な事になってますが



裏を見ると連日来てます



田んぼに残っている稲穂を食べているんですね

何もすることがないので昨年行けなかった北海道、今年は行けたらな~ということでGoogleマップを見ておりました
やっぱり知床峠を通ってとトリートビューを見てたら





よく見ると



こんなところにゴミが捨ててありました
こんなことする人がいるんだ
絶景の場所に車止めて・・・
本当は他の車の通行の妨げになるので止めてはいけないのだろうけど
実はまーいもバイク止めて撮影したことがありました、10年以上前だけど



反省ですね
他人に迷惑かけないようにツーリングしないとねとネット見てたら



あの美瑛の白樺並木が伐採されてしまったのだ

2023年の写真ですが



これが最後の写真になってしまった
オーバーツーリズムが問題だとのことですが規律、ルールを守らないとこうなってしまうのだ
景色を楽しむのは難しいですね

ここも無くなってしまいましたが



駐車場を作って整備してあっても他人の所有地に勝手に入ってしまうようではね
自分も身に覚えがあるので深く考えさせられてしまいました

北海道は走るのが第一の目的なのだけれど少なからず道路の脇に止めて写真撮ってるわけで
もし今年行けたらこの事を念頭に置きながらツーリングしよう
Posted at 2025/01/14 15:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation