• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

冬の準備完了

冬の準備完了 シトロエンC4のタイヤ交換に行ってきました。

3年前に購入した
 ブリヂストンのブリザックREVO2

今年は活躍する機会を与えることが出来そうです。




気になるのは・・・ブリヂストンのCM『BLIZZAK「No.1」篇』
広瀬香美さんの「♪甘いお話part3」を3年連続使い回しですか?
 (映像も去年と同じっぽいです。)

------------------------------------------------------------------------
交換をお願いしたのは「タイヤ館」ですが、
購入した際にメンテナンスグリーンパスというものをくれて、これを出すと工賃が安くはなるのですが・・・

岡山では作業後の確認等もあり安心してお願いできていたのですが

鳥取ではそういった確認がないのはまだよいのですが、
「タイヤ交換記録」をつけてくれません。

夏タイヤに戻すときは、違う店に行くことにしよう。と思いました。
 
ブログ一覧 | シトロエンC4での・・・ | 日記
Posted at 2008/11/29 18:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

♪甘いお話 part3<2> そろそろ ... From [ “ガスもちん”のシトロエンC4日記 ] 2008年11月29日 19:02
こちらの朝は寒かったです。 上着は着ていましたが、手袋があった方がいいかも。 って思いました。 皆さんの所はいかがでしたか? 日曜日の天気予報で、 14日から同じ晴れマークでも気温が大きく異なるの ...
ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 22:58
ウチの車も交換時期でした・・・すっかり忘れてた(^^;
タイヤ館に行かねば!
コメントへの返答
2008年11月30日 0:40
こちらは忘れられない気候の地域なので…w
そちらは冬になっても混まないんでしょうね~
2008年12月1日 8:26
わたしも早く、クロスレンチでの手作業から、
店内でコーヒーをすすりながらタイヤ交換を眺めていたいです。

…財布とご相談。。。。
コメントへの返答
2008年12月2日 1:14
クロスレンチが冷たいんですよね~
軍手をすると手が荒れるし…
というわけで私はサボっています。

ちなみに、2,310円でした。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation