• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

はじめての空気圧調整

はじめての空気圧調整 シトロエンC4に装着しているスタッドレスタイヤ
  ブリヂストン ブリザックREVO2
    195/60R16

夏タイヤから交換後、
走っていてどうも違和感があるので、
2.5kPa → 2.8kPa
に空気圧調整をしました。


いままでは点検、交換の時か、SSでお願いしていたのですが最近はセルフなので…

作業に使ったのは・・・
パナレーサー(Panaracer) 楽々ポンプゲージ付 ブラック D-8/BFP-GBG

ロードレーサー用に使用しているものですが、問題なく使えましたw
ただ作業を普通の人が見たら変な人に見えるでしょうね~
 
ブログ一覧 | シトロエンC4での・・・ | 日記
Posted at 2008/12/30 21:22:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2008年12月30日 21:31
コントかと…w

したり顔で注意してくるおっちゃんとかがいたら、オモシロそうですが(陰険)
コメントへの返答
2008年12月31日 20:48
自分で作業していて変だと思うもんね~w

見たら突っ込みたくなると思いますよ。
2008年12月30日 21:41
車のタイヤの空気は、基本的に自分で入れています。これって普通な事ではないのかな?
それよりエア圧高くないですか?低いのも試してみてください。
コメントへの返答
2008年12月31日 20:48
コンプレッサーが家にある所は少ないでしょうから
SSとかが普通かな?と思っています。

夏タイヤ(205/50R17)が
F2.4、R2.5なのでそれを基準にしています。
変ですかね~?
2008年12月30日 22:46
#はじめまして

ですね、意外と知られてないんですよね。

私は、自転車乗りではないのですが、
デミのラゲッジに常備しております(笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 20:48
はじめまして。
コメントありがとうございます。

車のタイヤは気圧が高いイメージなんでしょうね。
量が多いから大変ではありますが。

常備>
頻繁に使うのですか?
2008年12月31日 23:55
頻繁に>

サーキット走るときに抜きますし、冬は雪積もったら、接地性優先で、かなり抜きます。
充填はかなりしんどいですが、冬場はよい運動になりますね(笑)
コメントへの返答
2009年1月1日 0:00
なるほど。
サーキットでは空気圧を落とすとは知りませんでした。


プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation