• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

箱根駅伝のワインレッドのフリード

箱根駅伝のワインレッドのフリード 年始と言えば「箱根駅伝」
面白いし、時間帯的になんとなく見てしまいますね。

クルマ好きが気になるのは
サポートカーですよねw


今年2009年~2014年はホンダが契約しています。



TVを見ていて気になった点が2点
  1)運営管理車「フリード」の何台かのナンバーが「2009」だったこと
  2)早稲田大学の運営管理車の色が、ワインレッド(バスクレッド・パール)だったこと
     ※画像の後ろのフリードです(これも「20-09」

早稲田だけサービスか?w

ところで1番目のナンバーですが、考えてみたら
電話番号等の数字は自由に選べないのに、なんでクルマだけ選べるんでしょうね~?
ブログ一覧 | 日記・コラム | 日記
Posted at 2009/01/03 19:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

初めての帯広
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 20:31
イイ色だな~と思ってましたが(ウチの子と似てるから!)早稲田でしたかw 気付きませんでした(^^ゞ ウチの相方がマニアなんで一昨年のFBMの後、箱根駅伝ミュージアムに寄ったから余計に楽しめました(^^)
コメントへの返答
2009年1月4日 21:39
水色とこの色は
5人乗りだと選べない色なんですけどね…

ミュージアム>
そんなのがあるんですね。
面白そう。
2009年1月3日 20:45
>「20-09」

ナンバーは気が付きましたが、早稲田大学は気がつきませんでした。

ホンダがCMでアピールしてるハイブリッド車とかが走ってくれればねぇ~(望)
コメントへの返答
2009年1月4日 21:40
実際にフリードを見に行ったからね~

赤なんてあったっけ?
と思って見てたので(爆)

FCXクラリティ>
大会本部車だったみたいです
2009年1月4日 5:50
選手半分、サポートカー半分位の割合で見てました。
ボディ色に何となく違和感を感じてたので、やっと理解できましたw
時々、クラリティっぽい車が映ってましたが、多分オデだったのかな。
あの車はどこかのディーラーで中古車として売られるのか、それともやはり早稲田の関係者に引きとられるのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2009年1月4日 21:40
私もオデかな~と思ったんだけど、
関係するクルマだとすると、
クラリティだったみたいです。

あの車>
おそらく営業車とかに使うのでは?
長野五輪の車は中古車で販売されたよ。
たまに当時のカラーリングの車を見かけます。
2009年1月4日 21:48
auで新規契約する時、
下四桁の数字をいくつか
リクエストできる場合があるよ☆

だからウチの番号は118iの
ナンバーと同じやし
老いた母親には覚えやすいように
固定回線と同じ下四桁にしたよ。
コメントへの返答
2009年1月4日 23:58
下四桁しか選べないよね…

先日「ペア番」なるPOPを見たけど…同じ番号をってことかな?

固定回線>
うちも同じやw

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation