• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

発炎筒の処理方法について

発炎筒の処理方法について シトロエンC4の
期限切れの発炎筒の処理について
  ~ 鳥取市編 ~


鳥取市のHPで調べると、
発炎筒そのものは記載されていませんが、
「有害なもの・危険なもの」(引火するもの)に
分類されると思われました。

この場合の処理方法は、
 「購入先で引き取りを依頼」「専門業者に処理を依頼」とあります。


そこで、期限切れの発炎筒も棚においているカインズホームで
「購入時に期限切れのものを引き取りが出来るか」聞いたところ
確認の後「分かりかねるので鳥取市に聞いてください。」との回答でした。


そこで鳥取市に問い合わせてみました。
 鳥取市では「使用済み」「未使用」のものについて、
 鳥取市内の下記のカー用品店
   ・イエローハット
   ・オートバックス
   ・タイヤ館
 に相談すると無料で引き取りをしてくださるそうです。(当然ですが1,2本程度まで)

【重要】
  ただし勘違いをしてはいけないのは、
  「自動車業界と日本保安炎筒工業会が適正処理をするためルートを確保したもの」
  ですから、当たり前のように持って行ってはいけません。
 

今回の質問にあたって、鳥取市からは、
「カー用品店で引き取ってもらってください」だけの回答ではなく、
「上記3社」に確認を取った上で回答していただきました。

ここを見てはおられないとは思いますが、
この場にて「鳥取市 環境下水道部 生活環境課」さんと、
問い合わせに応じていただいた各社の皆様に感謝申し上げたいと思います。
大変ありがとうございました。



なお、有効期限が切れたらいきなり使えなくなるわけではないので、
予備として装備しておくという方法もあります。
 
ブログ一覧 | パーツ等 | 日記
Posted at 2009/02/04 00:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

自動車用緊急保安炎筒を交換しました From [ “ガスもちん”のシトロエンC4日記 ] 2009年2月4日 00:15
シトロエンC4に装備されている   「自動車用緊急保安炎筒」 の有効期限が来たので交換しました。 簡単に言えば「発炎筒」のことなのですが… ちなみに「発煙筒」ではありません。 緊急時に“煙”を出 ...
ブログ人気記事

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

悲報M2家2025年車両入れ替えチ ...
M2さん

夜中に目が覚めたので飯テロ敢行( ...
zx11momoさん

明日からGW
nobunobu33さん

先手必勝?
バーバンさん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 11:05
一度、期限切れのを自分で廃棄したときは、試しに点火させてみることにしました。
実際に使ってみないと気がつかないこともあったりして面白かったですよ。

今はどうかわかりませんが、昔は国内ラリーのレギュレーションに、発炎筒を3本携行することが義務づけられていました。
ラリーでは有効期限までチェックしていなかったので、期限切れの発炎筒は大事に保管していたものです。
コメントへの返答
2009年2月6日 9:29
試してみるには場所を考えないと行けないですよね。
通報されないように…

3本ですか、
普段ならあまり車内に沢山火薬をおきたくないですよね。

ちなみに調べてみると、
バーベキューの着火用に用いられたりもするようです。
(これも通報に注意ですねw)
2009年2月4日 23:21
昔に参加したホンダの
セーフティドライビングスクールでは
講習で期限切れのやつで
発火の練習させてくれたりしたね。

発火後のものは普通に廃棄しても
良いんだろうか・・?
コメントへの返答
2009年2月6日 8:56
発火の練習>
そういうのまであるんですね。
しかし、着けたら5分ぐらい着きっぱなしですよね。

使用後の>
自治体によって違うかと思いますが、
こちらでは使用後の物もカー用品店に引き取りをお願いだそうです。
2009年2月5日 20:28
やはり車検の時に点検、交換、処分してもらえるのがイチバンですね~。

交通安全の講習などに再利用してもいいかも。
使用できれば、有事の際の練習に、使用できなければ期限切れの見本になりますしw
コメントへの返答
2009年2月6日 8:56
車検>
そうですね。

おっしゃるとおり訓練とかで使うのも一つの手ですね。
期限切れの見本の方が気になりますw

プロフィール

「[整備] #ヤリス 車検2回目&オイル交換&次回車検予約 https://minkara.carview.co.jp/userid/180171/car/2939610/8189833/note.aspx
何シテル?   04/15 21:16
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation