• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月17日

シトロエンの歴史

シトロエンの歴史 車は1番にスタイルと思っています。
どんなに走りが良くても、安全でも、スタイルが気に入らなければ愛車にはならないでしょう。
(うちのビートは、どちらかというとスタイルではなくオープンカーという機能の必然(?)から選んだ車ですが・・・)

当然、スタイルが気に入れば、乗ってみて気に入れば購入。
その順番で、C4を即決で買っちゃったのですが…

シトロエンってしらないことばかり。
WRCのクサラしか知りませんでした(苦笑)
だから買ってから知りました。プジョーと車体が共有だって(爆)


だからシトロエンを少し勉強してみようかなって、こんな本を買ってみました。

ふむふむ、ハイドロで有名なのか(爆)
FFを最初に量産化した(自慢できそう)
パリの灯(すごっ)  つづく(かな?)
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2006/03/18 10:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年3月18日 10:47
C4のプチ情報…知っているのは…

フランス?の公式なサイトで”踊るC4”が
配信されている事くらいです。
ムダ知識ヽ(´∀`)ノフォー!(笑)

http://www.c4.citroen.fr/
(PUBをクリックすると見れます)
コメントへの返答
2006年3月19日 23:09
激しく踊るようですね。
2006年3月19日 3:17
シトロエンについては、カリ城で出てきたのが1番古い記憶だね。
設定がフランスっぽいし。
コメントへの返答
2006年3月19日 23:10
名作中の名作ですな。
2006年3月19日 17:48
BMWのこういった本もあるには
けっこうあるんだけど
たいてい高価なのよね。
しかも1シリーズの記事って妙に少ないし。

カリ城はチンクも大活躍するので
イタリアっぽい・・?
(パスタの大食いしてたしw)

どっちにしろ南欧のイメージかな。
コメントへの返答
2006年4月30日 23:49
確かに高いよね。
需要が少ないから仕方がない?

シトロエンには、新しい車を紹介する本が少ないですw

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation