• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

革靴でクルマの運転ってどんな感じなんでしょう?

革靴でクルマの運転ってどんな感じなんでしょう? そろそろ靴がくたびれてきたな。と思っていたところに、
ちょうど安売りしていたので靴を買いました。

本来スーツには革靴なんでしょうが…
どうも革靴が苦手で、 (動きづらいというか)
できるだけ真っ黒のスニーカーを選びます。

なので革靴を履く機会というと冠婚葬祭ぐらい。
買い替えるのは10年に1回ぐらいかも・・・

革靴のメリットてなんでしょうね~?

そんな感じなので、会社の面接にスニーカーで行ってしまった。という失敗談があります。
  ※いまの会社ですがw

ちなみに飲み会等で靴を脱ぐことがあっても間違えられることがないのがメリットですw
ブログ一覧 | 日記・コラム | 日記
Posted at 2010/01/31 19:53:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

オーガニックって…
porschevikiさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 20:06
流鏑馬も、冠婚葬祭の時くらいしか履くことはありませんし、出来るだけ足を締めたいので、革靴は苦手ですね~

ただ、たまに冠婚葬祭時の移動の際に、履き替える間がなく、革靴で運転しますが、足の裏で踏むのではなく、膝で押す・・・左足のクラッチ操作の様な感じで、右足も使ってるような感じです。

スーツなら革靴、和装なら・・・(~_~;)
2010年1月31日 20:16
たしかに、革靴はどれも似通ったデザインなので間違えやすそうですね。
高校生のときは背伸びして、革靴をはいて徒歩通学していたけど今は必要に迫られない限りはきませんね。
特に運転するときは、コバというんでしょうか、靴底のふちがペダルに引っかかるから気を遣いますね。
2010年2月1日 18:05
>買い替えるのは10年に1回ぐらいかも・・・

スーツと違って、そう大きくサイズが変わらないので長く使えますよね。

私はここ数カ月で、昔のジーンズやスーツが再度利用出来そうになりましたw

>冠婚葬祭

そういえば、友人の結婚式にギリギリで到着したから、スーツの足元は運転用のスニーカーで参加してしまったことが…
社会人になって初めてくらいの結婚式への参加だたので、イッパイイッパイだったからなぁ~(懐)
2010年2月1日 22:33
>メリット
靴の機能上のメリットはあんましないと思いますw
スーツと同じでフォーマルであることが存在意義の全てかと。

革靴に限らず、靴を換えると運転時の違和感を修正するのに少しかかりますよね。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation