• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

フォームが崩れたか?

フォームが崩れたか? 3月、4月と仕事に時間を取られたため、
やっと、ロードバイクのトレーニング再開

とはいえ、だいぶ時間が空いたので、
トレーニングというよりは、ポタリングになってしまいました。

帰宅して、少し時間が経つと
おしりがちょっと痛い・・・

フォームが崩れちゃったかなぁ。


天気は良かったけど、まだちょっと肌寒かったです。
なので、アーム&レッグウォーマー装備でした。
 
ブログ一覧 | ロードバイク/自転車 | 日記
Posted at 2010/04/25 19:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年4月25日 20:00
私も激務&落車などで、まともに走っていませんでしたが、ようやく、今日80キロ走りました。
東京は、半袖で大丈夫でした。

コルナゴロゴのサドル、良いですね。
長い間乗っていないと、バイクのセッティングに、違和感を感じますね。
そんな時は、思い切って、調整してしまいます。

コメントへの返答
2010年5月5日 8:28
落車とは大変でしたね。
おけがは大丈夫でしたか?

半袖>
そろそろ日焼け対策が必要ですね…

調整>
なるほど~
体格が変わる年でもないので、私はしばらく乗ってみることにしようと思います。
2010年4月25日 21:45
フォームって、一瞬、サドルのウレタンフォームかなにかが崩れてしまったのかと思いました。
なるほど、自転車こぐフォームも最適なフォームというのがあるのですね。

それにしてもすごいサドルですねぇ。
穴はやっぱり通気性のためにあるんでしょうか。
ミラージュナイトのマスクを連想してしまいました。
…て、このネタはかつみぃさんに通じるかな…
コメントへの返答
2010年5月5日 8:29
なるほど~、フォームといえばそちらもありましたね。

最適な>
フレームやハンドルのサイズも人それぞれですから…
そういえば車の場合はハンドルのサイズにこだわる人少ないですね

穴>
通気性でしょうね~
ひょっとしたら軽量化?だったりして

ミラージュナイト>
わかりませんでした…
マスクですか?
画像を探したら盾がこんなのでもおもしろいかもと!
2010年4月27日 19:56
ブラック団もがんばってますよ~!
今度ツール・ド・大山出ます。
コメントへの返答
2010年5月5日 8:30
大山>
興味はありますが、かなり登坂が大変そうですよね~
頑張ってください!
2010年6月8日 10:51
バイク、やられてるんですね。
むむ、しかもコルナゴ!

自分はBMCのSLX01の初期モノに乗ってます♪
コンポはアルテSLで、クランクのみFSAカーボンです。

もしかして、「出雲路センチュリー」なんて常連ですか?
毎年エントリーしたいと思っているのですが、仕事の都合やなんやらで。
「石見グランフォンド」は、自身が無いし。。。
島根って結構イベントが盛んですよね。

鳥取も何かありますか?
広島は「しまなみ」くらいかなー。興業的には面白そうですが、コースが(苦

「ツールドしものせき」だけは、毎年参加してます。
あれも、年々認知度が上がって、今じゃ早くエントリーしないと売り切れちゃいます。

夢は「ツールド国東」^^
コメントへの返答
2010年6月12日 13:05
アルテグラにカーボンクランク、羨ましいです!

出雲路は一度だけですが、
きちんとトレーニングしてまた参加したいです。
石見は私も行ってみたいですね。

鳥取はイベントは少ないようです。
大山を走るイベントがあるので参加してみたいです。

イベントは岡山の方に行くことが多いです。
今年も行きたいと思ってます。

広島では空港の周回コースを走ったことがあります。
自転車専用コースなので車を気にせず走られるのでトレーニングにいいです。
が・・・やっぱり遠いです。

下関や九州は、そこまで行くのが大変ですからなかなか参加できませんね。
ツールド国東(短い方で)、チャレンジ阿蘇には5,6年前に行ったことがあります。
移動が大変でした。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation