• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

ロードバイクのチューブのナット交換

ロードバイクのチューブのナット交換 先日ロードバイクでトレーニングに出た際に
パンクによるチューブ交換で困ったことがありました。

それは、
チューブとホイールを固定(?)する部分に
付いているナット

パナレーサーのチューブに付いている
 ナットは『六角形』 (画像上側)
工具がなかったため、外すのに苦労しました。

その教訓を踏まえ、
以前使用していたヴィットリアについていた画像のようなナット(画像下側)に交換しました。

これなら比較的簡単に外せます!
ヴィットリアやるじゃん!と思ったり・・・
ブログ一覧 | ロードバイク/自転車 | 日記
Posted at 2010/10/25 21:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 22:08
めんどっちいので、つけてないっす
コメントへの返答
2010年10月29日 7:36
付いているものなのでそのまま使っていますが、いらないんですかね~?
2010年10月25日 22:10
チューブはシュワルベを愛用(?)してます。
昨日もパンク直しましたが、ヴィットリアと同じナットなので、指で外せます。
ロードはパンクしやすいので、外しやすいほうがいいですね。
シュワルベは安価だし、似非ロード乗りには最高ですね。

コメントへの返答
2010年10月29日 7:36
通勤用だと耐久性&耐パンク性&コストを考えないといけませんよね~。

今使っているタイヤは、通勤に使わないようにと書いてありました。
摩耗が早いのかなぁ~と心配。
2010年10月26日 8:27
パンクは思いもよらず起こりますよね。

私は、ミシュランプロ3を履いてますが、イイッすよ!
ゴムのしっとり感がコーナーリング時も抜群に良いです。

タイヤは相性がありますね。
コメントへの返答
2010年10月29日 7:36
タイヤをけちってチューブを失う結果になってしまいました。
硬化もありますし、今後は定期的に交換しようと思います。

相性>
色々ありますが雑誌等のレビューじゃなかなか分からないですよね~。
2010年10月26日 9:59
フルクラムの方には、BBBのFV48mmSL(スーパーライト)を入れてるのですが、ナットありませーんw
そもそもバルブにねじ切りされていないので、そこの所がフリーなんですよ。

以前、ミニポンプでパンク修理した際に、バルブが途中でポッキリ折れてしまったので、ねじ山無しのバルブの方が安心感が・・・(修理へたくそw

そこの所って、固定しない方がバルブの根本には良いって話しもありますよねー。
ミシュランの真鍮バルブも、ねじ無しだったような。。。
どうなんでしょうね^^;

ちなみに、イーストンにはシュワルベのネジ有りFV60mmが入ってます。(成り行きで・・・ニガ
コメントへの返答
2010年10月29日 7:37
端からナットがないものがあるんですね。
ということは、必要ないパーツなのか?

ポッキリ>
そんなことがあるんですね~。
私はポンプを外したときに、中のバルブが飛んでいってなくなったことがありますw

固定しない方が>
すごく力がかかるからそうかもしれませんね~。

ネジがあり、固定しないと、ホイールと接触してこすれて傷がついたりするからかも。
なんて思ってみたりしました。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation