• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

サッカー日本代表が世界一?

サッカー日本代表が世界一? サッカー、アジア杯カタール戦
面白い試合だったようですが、
仕事で見られず非常に残念・・・

サッカー日本代表について、
面白いニュースを目にしました。

FIFA未公認で、世界チャンピオンを決めている「UFWC」というイングランドで運営されているサイトなのですが、

それによると、サッカー日本代表が現在世界チャンピオンなのだそうですw
ボクシングの様に、チャンピオンチームに勝つと、そのチームがチャンピオンとなる・・・

W杯では、スペインが優勝したのですが、
その後スペインは、親善試合でアルゼンチンに敗れ、タイトルはアルゼンチンに、
その後、日本がアルゼンチンを同じく親善試合で破り・・・
現在、日本が世界チャンピオンであるとwww

面白い見方ですね~楽しく見守って行きましょうw

→英語なので読めないのですが、「UFWC」ではまじめにアジア杯の日本の試合を追っかけているそうです。
ブログ一覧 | 日記・コラム | 日記
Posted at 2011/01/23 09:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

みんカラ定期便
R_35さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 10:47
Aマッチだけでなく、親善試合でもタイトルが動くんですねw

カタール戦は、テレビで見てましたが、開催国でもあり、帰化選手を寄せ集めたカタールに勝ち越された時は、負けたと思いましたが・・・テレビで見る俯瞰の画では、ガラガラガタガタの穴だらけに見えた布陣でも、攻撃しよう!と前に行けた、日本代表に、新しさを感じました☆
コメントへの返答
2011年1月26日 2:17
Aマッチだけだと、ガチになりすぎちゃうんでしょうね~。

もともとが、
この方法なら
イングランドが世界一になれるから。という発想だったようですw

さて、次は韓国戦でしたが…
やっぱいいライバルですよね~。
2011年1月23日 22:41
>ボクシングの様に
それは面白いルールですね^^
もしかして日本サッカー史上初?
コメントへの返答
2011年1月26日 2:17
タイミングがよかったですね。

アジアでは、韓国が先だったようです。

面白い>
上のコメントの返答のとおりですがイングランドが…という目的らしいですw

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation