• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

まだ乗れない・・・NBロードスター

まだ乗れない・・・NBロードスター 本日うちに3台目のクルマがやってきました。
2号車(ビートは3号車に格下げです)です。
うちのクルマ最強の6速

マツダ・ロードスターNRリミテッド
ベージュの内装と幌をもつ特装車です

ただ・・・、彼女のクルマの場合は「他者運転特約」が使えましたが、
家族のクルマになってしまったため、
保険の手続き(運転者本人のみを広げる)をしないとしばらく運転できません。

変な感じ。

 シトロエンC4・・・5
 ロードスター ・・・2
 ビート    ・・・2
3台あっても9人しか乗れませんがw
でも、シートベルトはすべて、3点式です!

このAT車全盛の中、MT車率100%、どうなんだかなぁw
ブログ一覧 | ロードスター (ビート/HR-V) | 日記
Posted at 2006/06/18 21:56:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2006年6月18日 22:12
おおっ、ロードスター。
いいなぁ、運転してみたーいw
またレポートしてくださいね。
コメントへの返答
2006年6月19日 23:11
既にしょっちゅう乗っていたのですが…

以前は、私の「他車運転特約」が使えたのですが、
うちのクルマになると、使えないんですよね~

結構トルクがあって運転しやすいです。
うちのクルマで一番クラッチが重いw
2006年6月18日 22:34
3台中2台がオープンですか・・・。
それもスゴイですね。
コメントへの返答
2006年6月19日 23:12
1台は、4人乗りオープンに変えようかなぁw
2006年6月18日 22:44
とりあえずスッキリしたエアロに
ローダウン&良さげなホイール。
それに心地よいサウンドのマフラーを
装着すれば意外なほどにこの車化けるよ♪

そんなNBと夜勤帰りに同じ道で
いっつもすれ違います。
しかも2台も。
さらに両方とも女性オーナー。

でも、このボディカラーだったら
ブリティッシュで上品なやつがイイかも♪
コメントへの返答
2006年6月19日 23:14
女性が乗っただけで・・・
変わり者扱いですがw

やっぱイメージはブリティッシュかなぁ?

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation