• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

シトロエンC4の1ヶ月

シトロエンC4の1ヶ月 この1ヶ月、いろいろとバタバタしていて
なかなか更新できませんでした。

この1ヶ月のシトロエンC4の画像をまとめてました。

画像は、この1ヶ月一番積雪のあった
1月30日(日)のもの。

ガスもちんを遙かに超える積雪でした。


1月1日(土)


1月2日(日)


1月6日(木)


1月11日(火)


1月14日(木)


1月16日(日)


1月17日(月)


1月20日(水)


1月21日(木)


1月25日(火)


1月26日(水)


1月27日(木)


1月28日(金)


1月30日(日)


1月31日(月)
ブログ一覧 | 日記・コラム | 日記
Posted at 2011/02/03 23:18:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

あがり
バーバンさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年2月3日 23:21
大変でしたね・・・
山陽側への転勤を祈ってます(^^;)
コメントへの返答
2011年2月8日 0:23
気がついたら1月終わっていましたね…。

山陽側に行くと…スタッドレスを更新すべきか悩んでしまいますw
2011年2月4日 0:21
北と南が逆転してますね。
帯広は今年に入ってから「1度」も雪降ってません。
気温も割と高いので天気ネタとしては、面白くない1ヶ月でした。
コメントへの返答
2011年2月8日 0:23
そうなんですか…
天気図等をみながら毎週ヒヤヒヤしていました。

1月経って、
やっと落ち着いて、ワイパーを立てている車を見かけなくなりました!
2011年2月4日 10:13
1/1の写真は、ワイパーが無ければ、クルマの向きすら判らないくらいですね(驚)

豪雪への対応、ご苦労さまです。
コメントへの返答
2011年2月8日 0:23
1月1日>
前の晩にいつでも出動できるように雪かきしたんですがね。

こちらでは、節分のあと7回降る。(軽くですが)
と、古くからいわれているそうです。
2011年2月7日 0:54
定点観測かいっ!?w
コメントへの返答
2011年2月8日 0:23
朝出勤時に…

場所が違うものは家に帰れなかった日です…(苦)

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation