• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

駐車位置を忘れないように…

駐車位置を忘れないように… 大手スーパーの駐車場で発見しました。

駐車場所を標した紙を
店舗の入り口付近においてありました。

駐車場所は、
色やナンバーでわかりやすくなっていると思いますが、
忘れちゃう人もいるんですね…


このペーパーなるほど~と思いました。

ただ・・・(紙とか資源を使わずに)不安な人は携帯電話で撮影とかしておけば・・・
なんて思ったり。
ブログ一覧 | 日記・コラム | 日記
Posted at 2011/10/02 09:10:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

0817
どどまいやさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 9:25
最近、良く見掛けますね。
私は、iPhoneで撮影してます。
あまり行かないところだと、たまに迷うときがあるんですよ(^^;
コメントへの返答
2011年10月2日 23:55
良く見掛ける>
そうなんですか。

わかりにくい所にあったので初めて気がつきましたw

iPhone>
さすがです!
2011年10月2日 9:27
平面駐車場ならちょっと高台に行けば直ぐに愛車を見つけられる自信がありますw
コメントへの返答
2011年10月2日 23:55
うちの真っ黒なのでも見つけやすいですから…w
2011年10月2日 19:30
大型ショッピングモールの階上駐車場は特にわかりにくいですね。

駐車位置を覚えていても、そこまで上がるエレベーターを覚えていないことが・・・
コメントへの返答
2011年10月2日 23:55
入り口が何箇所もありますしね~。

色で区別されても、
駐車場はよいですが、
店舗の中で探すのが大変w
2011年10月3日 12:21
わたしは買い物にかける時間が短いので場所を忘れたことはありませんが、こういう配慮がありがたい場面も容易に目に浮かびますね。
携帯で写真を撮るというのはいいアイデアですね。
しかし、なかなかそのアイデアに気がつかない人も多そうです。
会社の駐車場では「自分のいつもの場所」というのがあるのですが、たまに「いつもの場所」に停められなくて別の場所に停めると、帰宅時につい「いつもの場所」に足が向いて、駐車場できょとんとしてしまうことがあります。
コメントへの返答
2011年10月5日 23:05
確かに買い物が長いと、
忘れてしまう機会が増えるのかもしれませんね。

写真>
紙が無駄にならないので!

無駄にしない手段として
広告とかとコラボするという手もあるかな~
なんて、ついつい考えてしまいましたw

きょとん>
なくなった~
と、冷や汗が・・・なんてこともありそうですね。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation