• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

G,H,J,L,M,Nずいぶん進んだのね…

G,H,J,L,M,Nずいぶん進んだのね…
シトロエンC4の販売は、2005年から。 もう、7年近くになります。

取扱説明書によると、
『最新のテクノロジーが集約されて・・・』いるので、オイルは下表のものを使ってね…
とあった。

API規格、SJ か SL ですか…、

お店に行ったら、SM か、 SN しか見かけなかった。
時代は変わったのね・・・w

最初のクルマ、CR-Xに入れていたのは、SG だったなぁ・・・ ずいぶん変わったものだ。
ちなみに、オートバックスブランドのや、BP(※)を使っていました。
   ※F-1(レイトンハウス・マーチ)のイメージでw
 

皆さんは、どこのオイルを使っているのでしょう?
 
ブログ一覧 | シトロエンC4での・・・ | 日記
Posted at 2012/01/31 23:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

WCR
ふじっこパパさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年2月1日 9:30
レイトンハウス‥懐かしいですね。 いつかはモービル1を入れたい!とCMを眺めてました。
「レーサー 100ぅ♪」とかね。
コメントへの返答
2012年2月1日 23:29
モービルも売り場ではあまり多くないですね!
2012年2月1日 10:48
わたしはワコーズの4CRを使っているんですが、この銘柄は今でもSHグレードのままです。
SHとかなんとかいうのはAPIというアメリカの規格らしいのですが、その規格で最新の最高グレードとして認証を受けていなくても、良いオイルは良い…と思っています。
なんも裏付けはないし、違いを感じているわけでもないのですけどね。
ただ、規格の認証手続きをしない分、コストはかかっていないはずなんですが4CRって安売りしないんですよね。
それでも継続して使ってるのは、わたしがブランド性に踊らされているということなのでしょうなあ。
同じワコーズでも、2サイクルオイルは他との違いがはっきりわかるほど良くて、価格はリーズナブルなのになぁ。
2サイクルオイルですっかりワコーズの虜にされてしまいました。
コメントへの返答
2012年2月1日 23:30
ワコーズですか。

自転車のチェーンルブを使っています。
勧めてくれた友人によると、他のものよりかなりイイらしいです。

確かに、漕いでいて以前より軽く感じるので、他のメンテ関係もワコーズを選んでいます!

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation