• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

平和に貢献してね!

平和に貢献してね! 自衛隊で一番大きい護衛艦
ひゅうが型の2番艦「いせ」を見つけました。
   (H23.3竣工)

全通甲板で、
ヘリコプターの同時運用ができるそうです。

1番艦の「ひゅうが」は、
災害派遣での物資輸送に活躍したんだとか。

災害はないほうが良いのですが、
そいういう場での活躍を期待したいです。
ブログ一覧 | 日記・コラム | 日記
Posted at 2012/04/03 22:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 11:46
お久しぶりです!

「いせ」とはまた思わせぶりな艦名ですねえ。
帝国海軍で「伊勢」は、半戦艦・半空母だったような(^-^;

有事には対潜哨戒・攻撃が主務になるんでしょうが、あくまで自衛のための盾でありますように・・・。

そういえば、先日呉から、PAC3運用部隊を満載した「おおすみ」が出航しましたねえ。
頼もしく感じる反面、何事も無く帰港してくれる事を願っています。
コメントへの返答
2012年4月4日 22:24
こちこそ、お久しぶりです。

伊勢>
そうですね。

その姉妹艦は、日向(ひゅうが)でしたね!

赤城とか、加賀とかつけたら、きっと怒られちゃいますよね。

何事もなく>
ほんとにそう願っています。
2012年4月5日 19:40
うぉぉぉぉ~航空戦艦ぢゃ~!


ゼロ戦ぐらいなら着艦できそうな飛行甲板の大きさですな。
コメントへの返答
2012年4月5日 22:35
空母に見えるよね。

現在計画中の22DDHはもっと大きいらしいね!

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation