• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月13日

もう年賀状の準備ですw

もう年賀状の準備ですw
前のプリンタも7年目を迎え、そろそろ買い替え時かなということになり…

例年9月に新型が出るので、モデル末期で底値のタイミングを狙い買い替えることにしました。

選定に当たっては、性能差はスペックを見てもよく分からないし、
印刷の色合いは好みの問題だと思うので、本体のデザインからエプソンにしました。

EPSON カラリオ EP-804A (ブラック)
 コピーは、「いたれりつくせりプリンター」ですが、

一昨年の型(EP-803)のコピーは「迷わないプリンタはこれ」でした。
役所広司さんと黒木メイサさんの出演されている一昨年のCMでは、
役所さんが最後に2色で悩むというものでしたw


購入したプリンタ、EP-804 のラインナップは、黒・赤・白 の3色。
ジュリエッタのラインナップに近いですねw

3色もあるのでどの色にするか?という悩みが発生しましたw

昨年のスマホの購入以降…黒い物が増えてきたのは気のせいだろうか?
 (炊飯器、デジカメ、プリンタ、他)

皆さんのお使いのプリンタは、何色でしょう?


ちなみに・・・このコンビと言えば、大和ハウスw (5:00ぐらいでアルファでますw)

 ※唐沢寿明さんが登場するCMが結構好きだったりしますw
ブログ一覧 | 家電/PC等 | 日記
Posted at 2012/07/13 00:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年7月13日 0:29
私のプリンターは、キャノンの古いモデルです。
なので、グレーとホワイトの2色です。(^^)

気に入って使ってますよ~。(^^)v
特に不都合が無いので、しばらく買い替えは無さそうですね。
コメントへの返答
2012年7月17日 0:37
昔は白しかなかったですよね~。

妻が無線LANで使いたいというので導入に踏み切りました。
2012年7月13日 1:11
うちはシルバーのエプソンPM-A900です。
まだまだ頑張ってもらいます。
コメントへの返答
2012年7月17日 0:37
↓この事態より買い換えが先になり安心しています(?)

http://minkara.carview.co.jp/userid/151838/blog/13221497/
2012年7月13日 8:17
うちも今年プリンタが突然壊れたので交換しました。
ずっとキヤノンユーザでしたが思い切ってブラザー(J925N)、ピアノブラックにしました。

決め手はADF(スキャナーの自動紙送り)が付いて1万ちょっとと安く、ランニングコストも安いとの口コミから。

最近のC社、E社のインクはどんどん量が少なくなってすぐ無くなるらしいし...
コメントへの返答
2012年7月17日 0:37
突然ですか…
運良く、電気製品の突然にはあっていません。

プリンタはなんとなく、
Cか、Eの選択になっていました。
2強状態はいつまで続くのでしょうね~

今回もブラザーには、思い切れませんでした…
2012年7月13日 10:44
唐沢寿明出演のCMいいですね。
最近はeo光のCMが、相武紗季も共演しててお気に入りです。
唐沢とキャラクターのバランスがとれているというかなんというか。
CM出演でお気に入りといえば剛力彩香もそうなのですが、先日までやってたTVドラマで演技のへたくそ加減にがっかりしました。
コメントへの返答
2012年7月17日 0:39
唐沢さんの登場CM面白いですよねw

eo光>
俳優さんも大変だなぁw
なかなかあのテンションには…w
2012年7月15日 10:12
初めまして。
自分も、このボーナスでシャープのプラズマクラスター扇風機と同時に同じプリンター購入しました。
いままで使っていたキャノンのプリンターが10年選手でガタが来はじめたのと、CD-R、DVD-R、BD-R等のレーベル印刷に非対応の時代遅れな機種ってことで買い替えました。
最初はキャノンのライバル機種と悩んだけれど、操作も給紙もフロントから出来てスキャナー使用時以外はラックに納めて使える点は良いですね。
いままで、プリンター=キャノンって変なポリシーを持っていたけれど、エプソンにして良かったと思います。
コメントへの返答
2012年7月17日 0:38
こちらこそ初めまして。
コメントありがとうございます。

10年ぐらいになると、ガタが来始めるんですね。

無線LANの後付よりは、買い換えた方が良いという判断になりました。

キャノンが追い上げているようですが、
私は天頂にある液晶モニターのデザインが気に入らず、エプソンを選びました
2012年7月16日 23:48
あ、ウチこらです。
細かいことはわかりませんが、
コピーがあるのが意外と使えます、

ではでは。
コメントへの返答
2012年7月17日 0:38
複合機も安くなりましたよね~

私はスキャナーが必須です。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation