• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

ジュリエッタ・スプリントのヘッドライト

ジュリエッタ・スプリントのヘッドライト ジュリエッタを購入して
これまであまり夜間運転することがなかったのですが、
今回、夜間の長時間移動があったので、
ヘッドライトについてレポート

ジュリエッタ・スプリントのヘッドライトは、
ハロゲンヘッドライトです。


HIDだった、シトロエンC4からの移行で、明るさの差 等、心配していましたが杞憂でした。

全体的な使用感としては、満足できるものでした。

a)ロービームでは
   少し手前が暗い → フォグでフォロー

b)ハイビームでは、
   遠くを照らすというよりは、
   ロービームの照射範囲がより明るくなる印象
   もう少し、遠くを照らして欲しいと感じました。


ちなみに、ヘッドライトの中のパーツ色がシルバーで、他のグレードと異なります。
 (他のグレードは、ダークグレー)
ブログ一覧 | ジュリエッタ | 日記
Posted at 2012/08/28 22:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年8月29日 13:10
きっと、プロジェクターのローとマルチリフレクターのハイなのでしょうけど、同じ組合せのエリーゼとはだいぶ印象が違うみたいですね。
エリーゼのローは遠方をカットする境目がくっきりして、コントラストが強すぎるように感じます。
きっと実際以上に遠方が暗い錯覚も受けているのでしょうが、ハイビーム点灯で遠くに光が届くとものすごく安心します。
コメントへの返答
2012年8月30日 23:10
同じ組合せ>
そうですね。
よくあるパターンだとは思いますが、
ハイビームにして、あれっ?って思いました。

HIDでは、
コントラストがはっきりするのが普通だと思いますが、ハロゲンでそうなるのは珍しいでしょうか?

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation