• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

いままで知らなかったトランスミッションの役割

いままで知らなかったトランスミッションの役割 ジュリエッタのアルファTCTをきっかけに、
トランスミッションについて、興味をもったので、

こんな本を買ってみた。
 モーターファン別冊「トランスミッションバイブル」

様々なトランスミッションの原理と最新技術を
イラストを用いて説明されていますが、
絵を見ても中身が難しいですw



この本を読んで、初めて知ったこと・・・「減速比」の意味

クルマはエンジンの力で走っているのではなく、トランスミッションの助けを得て走っている。


いままで、トランスミッションって、2速、3速と、ギヤを変えることで
クルマを速く走らせるために必要なものだ。とぐらいにしか考えていなかったのですが、

クルマを発進させるためには、エンジンだけのトルクでは足りないんですね…

知らなかった…(苦笑)

この本ではロードスターを例として、
3000回転で発生するトルクが 140kN と仮定して、
トランスミッションにより、1速の場合は、 約2,200Nm になると。

そんな大きなトルクに変換されていたとは考えたこともなかったです…。
  (交換したり、いじったりすることがないパーツなので…)

この本で、もう少し仕組み等について勉強してみたいと思います。



※参考「減速比と}は
エンジンのトルクだけでは、クルマを発進させるためには十分でなく、
トランスミッションでトルクを増大させるために、エンジン回転を減速させなければクルマは走らない。
ブログ一覧 | 日記・コラム | 日記
Posted at 2012/09/30 08:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年10月2日 19:44
学校で色々なメーカーのミッションを分解した時、ホンダの拘りを肌で?感じました。

MTで4速(ATでDレンジ)の状態がエンジン回転と等速、なんてあまり自動車雑誌でも
説明してないですよね。

表紙の「AMT」、聞いたことが無いです・・・(昔走ってた2ペダルのMTのことかなぁ)
コメントへの返答
2012年10月2日 23:21
やっぱりホンダはいいですよね。
トータル性能ではきついですがw

AMTは、
オートメーテッドMTだそうです。
2ペダルMTのようです。

まだ詳しく読んでないのでDCTに対する利点がまだわからないですが、
トヨタは、欧州で販売するクルマには搭載しているようです。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation