• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

赤よりも緑が好みです。

赤よりも緑が好みです。
先日、トランスミッションのことを知りたいと購入した
 モーターファン別冊「トランスミッションバイブル」

目次の次の『概論』のところに使われている画像は…
おそらく左ハンドルのジュリエッタ

しかし、この画像では、エアコンの温度設定のランプの色が緑色なのです。


なんとなく目に痛いので、あまり赤の表示が好きではないのですが…
赤のメリットってなんでしょうね~?

この画像の方が好きだなぁ。
皆さんは、メーターパネルや、オーディオなどの表示は何色が好きですか?
ブログ一覧 | ジュリエッタ | 日記
Posted at 2012/10/01 22:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年10月1日 23:01
青とか緑って、目に刺さりません?最近の追加機器が全て、青か緑なんで、夜に気になってキニナッテ(~_~;)
なので、僕は、暖色系の方が好きですね~まぁ、マツダなんで、アンバー色に馴染みがあるってのもありますが♪
コメントへの返答
2012年10月2日 23:13
なるほど、目に刺さる感じですか…
大変参考になりました!

暖色系が多いのはそのためかもしれませんね!
2012年10月2日 1:11
断片的な知識と思い込みですが、精神的に落ち着く青色の光は網膜への攻撃力が高く、精神的に緊張・興奮してしまいそうな赤色や黄色の光は影響が弱いと思ってます。
メーター等比較的眼に入りやすい位置なら、赤やオレンジが良いのかも。
(最近、PC用にJINSで度無しメガネを買いました)
コメントへの返答
2012年10月2日 23:13
視認性なのかもしれませんね。

防犯灯に青が採用されるように、青系の方が落ち着くから良いのかと思いましたが、網膜への影響ですか…
そういう視点もあるのですね。参考になりました!

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation