• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

ここまでくるとチョットいやらしいw

ここまでくるとチョットいやらしいw
マクドナルドの、『ハッピーセット』のおまけに、オリジナルプラレールがついてくるが、
週末になると、更におまけがついてくる。

今週末は、『のりものDVD』

言わずと知れた、タカラトミーの販促DVDだ。
ただ、こどもが喜んでみるのだから、おまけとしてはありがたい。

「プラレール」に「トミカ」、「ハイパーレスキュー」等、「きかんしゃトーマス」などの、
商品の宣伝は分かるが・・・
今回、「パナソニック」の宣伝まで入っていた。


DVDで、プラレールの電池が切れたときのために、
  エボルタを常備しておきましょうって、いうじゃな~ぃ

でもうちには…、エネループが常備されていますから・・・残念!

・・・って、エネループも、パナソニックの製品だったwww

ブログ一覧 | HALU | 日記
Posted at 2012/10/08 21:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 22:13
まだ、DVDは見てませんが、とうとう電池まで・・・
家もエネループ使っているんですが、確かに電池はたくさん消費しますので宣伝効果は抜群ですね。ただ、子供がそこまで飽きずに見てくれたらの話ですが・・・。
前のDVDはハイパーレスキューでだいたい子供の興味がなくなり、、そこで終わっていましたよ
コメントへの返答
2012年10月12日 0:14
アドバンスの初回出荷分は、エボルタが1本ついていました。
プラレールに、強力で長持ちする電池じゃなきゃいけないのか疑問がありますが…

うちは飽きずに見ますね~
もう1回とか言い出しますしw
どこが楽しいんだろうか?

災害や停電等の際には、プラレールから抜き取ってと思っていますので、エネループが増えるのは問題ないですねw
2012年10月9日 1:42
エネループのブランド廃止が延期されて安堵しています。
久し振りに家電量販店の電池売場を覗いてみたら、エネループのカラーバリエーションが増えていたりディズニーとコラボしていたりで驚きました(^_^;)

そう言えば新幹線岐阜羽島駅から西の方の沿線にあるソーラーアークのSANYOロゴまで、いつの間にかPanasonicに変わっていて寂しく思ったものです。
コメントへの返答
2012年10月12日 0:14
ブランド>
延期されましたが、常にいつ廃止になるか心配しないといけないのでしょうか…
炊飯器もブランド継続していますが、心配ですw

バリエーション>
色々ありますね。
ついつい欲しくなりますが、使っているときは見えませんからね~w
2012年10月9日 18:11
パナソニックも大変なんですねぇ。
国内外で・・・。

宣伝媒体は何でも使うのか。
じゃあ、来年の小林可夢偉のスポンサーになってくれ。
コメントへの返答
2012年10月12日 0:14
電池部門は比較的がんばっているんですよね。

可夢偉>
たしかに!

鈴鹿面白かったですね!

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation