• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

ここではポルトガル製を発見

ここではポルトガル製を発見 ジュリエッタの純正オーディオを外してみた。

そこには、
 Made in Portugal とありました。






その他の国については、『なんとなくボンネットを開けてみる』


次は、フランス製パーツを見つけてみたいw
ブログ一覧 | ジュリエッタ | 日記
Posted at 2012/10/15 07:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

双子の玉子
パパンダさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 17:06
こんにちは。

ボディの塗料は日本製らしいですよ(^^)
コメントへの返答
2012年10月17日 1:01
情報ありがとうございます。

日本製ってまだ見つけてなかったです!
2012年10月15日 21:46
こんばんはッ!!

本日、雨漏りのクレームでリアワイパーのモーターを外したんですが、そのモーターがフランス製でしたよ~f(^_^;
コメントへの返答
2012年10月17日 1:02
こんばんは。
コメントありがとうございます。

フランス製もやっぱりあるんですね!
なんとなく相容れないかな?と思っていましたがw
2012年10月18日 23:21
ちなみに、スピーカーのトゥイーターは中国製。
ミッドバスは、ポーランド製ですよ。
コメントへの返答
2012年10月19日 0:01
ありがとうございます!

色々開けてみないといけませんね!w

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation