• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月20日

2台のマツダ787B

2台のマツダ787B 最近は、ほんとにたまにしか行かないコンビニ
コンビニに行くと、必ず缶コーヒー・コーナーに行ってしまいます。
新しいモノは試してみないと・・・
というのと、

やっぱり、おまけw

サンクスに行ったら、
プロジェクトXシリーズの第2弾が出ていました。

以前のは、3種類しかなく淋しいラインナップだったけど、
今回のは、ラインナップは十分!
CVCCシビックに、フェアレディZ、スカイラインに
ホンダF-1RA272他
(ただ・・・造りはちょっと・・・)

最初に選んだのは、画像右側の787B

以前の787Bとどう違うか気になったのですが、
以前のサークルKサンクス限定のマツダ・コレクションの方が若干出来がいい気がします。

ただ、今回のはエアインテークとかが凹みじゃなくて、
ちゃんと穴が空いているというのは評価できます。

が・・・ホイールがしょぼすぎます
ブログ一覧 | ミニカー③(おまけ) | 日記
Posted at 2006/09/21 02:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

あこがれの車 From [ “ガスモちん”のクルマ日記 ] 2006年9月21日 02:02
サークルK・サンクス限定で、 歴代マツダ車ミニカーが、500mlの一部商品のペットボトルについてきます。 子供の頃w 一番欲しかった車をとりあえず選んでみました。 FC格好良いよね~ でも、FC ...
ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年9月21日 6:16
私もゲットしてきました。(^^;
知人が検証(^^;したところ、プロジェクトX版の方がリアルみたいです。ただ、造りと見た目的にはサンクスのものの方がいいかなぁと私も思います。(あと、品質も)
コメントへの返答
2006年9月21日 17:43
並べて様になるのは、以前の奴ですね

リアルさを追及して中途半端になっちゃったんでしょうか‥
これぐらいのスケールなら、追い求めるところが間違い?
2006年9月21日 17:29
キャンペーンフィギュアのグループで
出た話では今回のほうがデキは良いって
コメントあったけど人によりけりなんやね。

ニコイチでスペシャル版作るとか?w
コメントへの返答
2006年9月21日 17:39
ん~、ボディはきちんと作ってあるけど
ホイールはかなりちゃちいよ

かなり大減点です
次のが欲しいって思わないぐらい‥

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation