• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

レッドサンダーの運転席に…

レッドサンダーの運転席に… 第19回JR貨物フェスティバル
に行ってきました。

まずは、新型桃太郎を見て、

レッドサンダー(EF510)の運転席に!
30分弱並んで、約30秒でしたが…

楽しいことだと、我慢できるんですねw


 

その後、怪しげな顔をした乗り物に乗ったりして帰ってきましたw

レッドサンダーは、普段見られない列車なので、感激でしたが、
どれを見ても、どれに乗っても楽しかったようです。
ブログ一覧 | 新幹線/鉄道 | 日記
Posted at 2012/10/30 23:35:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

キリ番
ハチナナさん

本日は……
takeshi.oさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 6:58
うちの職場の人も行ったそうです。
子供には(特に男の子)うってつけのとこそうですね↗↗。
コメントへの返答
2012年11月1日 22:49
女の子も沢山いましたよ。
乗り物とかはやっぱり楽しいのでは?

フライドポテトとか唐揚げ等や、金魚すくいなどの出店もあるのでお祭りみたいで楽しいと思います!
2012年10月31日 8:56
FBの方で、お友達が行っておられました。
運転席、シンプルですねー!VVVFな電車みたい!
2ハンドル(連動かな?)のみで、走行・停止ができるんでしょうか。

昔の機関車と言えば、マスコン操作、界磁操作、貫通、単独ブレーキ操作のレバーで、右も左もゴッチャゴチャでしたが・・・(貫通扉の機関車は特にw)
あと、扇風機もお約束だったかなwww

行けば良かったー。というか、知らんかったですorz
コメントへの返答
2012年11月1日 22:49
操作方法は聞く時間がなかったですねw

確かにシンプルですね。

扇風機はなかったけど…
エアコンはなさそうですよねw

知らんかった>
だいたいそろそろだな~と思ったら、昨年のブログ等を検索かけるのですよw

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation