• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

燃料計のマージン

燃料計のマージン ガソリン代が値上がり傾向にあるので、
ガソリンが減ったら給油する方が得策ですね。

さて、最近SSにいく機会が無く、
燃料計のレッドゾーンに近づいてきました。

そこで気がついたのですが、
ジュリエッタの燃料計のレッドゾーンって、
残量1/4弱ぐらいのところからありますね。

画像の位置で給油したところ、給油量46.7L
まだ、14L弱=200~100km近く走ることができます。

随分マージンを取っているんだな~と思いました。
ブログ一覧 | ジュリエッタ | 日記
Posted at 2013/02/09 02:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2013年2月9日 11:21
給油の警告灯ランプの点灯が、残り10リットルって聞きますよね。
僕が乗ってきた国産、ホンダ2台、日産1台、マツダ2台に関しては、ほぼそのぐらいでした。

いずれも、タンクの小さい車種なので、流鏑馬の走行距離では、給油回数が多くて鬱陶しいです(笑)
コメントへの返答
2013年2月17日 18:14
私のイメージは10リットルよりは少なくて、8リットルぐらいです。

100km/カタログ燃費なんて聞いたことがありますが、
ジュリエッタでは合わないですね。

流鏑馬さんなら、ラゲッジスペース内に燃料タンクがあってもよさそうですね。
(トヨタGT-One TS020みたいにw)
2013年2月9日 21:12
大抵、100km走れるところでエンプティランプとか光るように設定されていると聞いた覚えがありますが、アテンザはあてにならないです。(^^;
前に乗ってたゴルフ2は、車の動きで残りが判ったので、毎回ギリギリまで粘っていたら、燃料ポンプが壊れて自走できなくなった苦い思い出があります。(^^;
コメントへの返答
2013年2月17日 18:15
100km>
私の所有車では、ビートとジュリエッタ以外では当てはまる感じがします。

燃料ポンプが壊れちゃうんですか…

自走できなくなるのは怖いですね~。
ビートでよくエンジンがかからなくなることがあったのでよく分かりますw
2013年2月10日 1:36
私も残り100km走れるくらいで燃料警告灯が点くと聞きました。
高速道路などで給油に困らないようにとの配慮のようですね。

その例外と感じたのが前に乗っていたFD3シビックでした。
警告灯が点いた時点で残り約10Lほど、更にデジタルの燃料計が全部消えてもまだ7〜8Lほど残っていて、燃費の良さもあってそこから余裕で100km以上走れましたw

ジュリエッタでは燃料計を余り信用していないこともあって、警告灯が点く前後あたりのタイミングで毎回給油しています(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月17日 18:15
こちらも100km説ですね!
ジュリエッタでは取説を読んでないのと、
点灯させたことがないので謎ですw

給油の目安が信頼できたのはデルソルでした。
燃料警告灯の明るさが変化して、濃淡で残量が分かるほど正確でした!

信用していない>
裏切られたことがあるのでしょうか?

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation