• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

初めてのナイター

初めてのナイター 子どもを連れて初めてのナイターへ

マツダスタジアムで開催された、
同率3位の戦いとなる
 中日-広島

今年、3回目!



とはいえ、ナイターは、どうしても試合終了が遅くなるため、
こどもが生まれてから、観戦はデーゲームばっかりだったので、
思い返してみると、こどもが生まれる前・・・、6年ぶりでした。


というわけで試合の方は、残念ながら同点のまま試合終了をまたず帰ることになりました・・・

個人的には、負け試合でしたが、
私の推しメン(?)の平田選手の活躍で気分良く帰路につけました。


試合は、平田選手の2塁打の際のカープの散漫なプレー(※)により、
1点を返したことをきっかけに勝利に繋がったと思います。

こんなプレーじゃ、3位は譲れないよカープ!(苦笑)



※ライトから返ったボールを内野手が1塁ランナーがホームへ突っ込む想定をしておらず、
  バックホームが遅れた
  また、タイミング的にはアウトのバックホームではあったが、
  捕手のブロックが甘くセーフとなった
ブログ一覧 | HALU | 日記
Posted at 2013/07/17 23:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年7月17日 23:48
今晩は!

マツダスタジアムいいでよね。
一度是非行って見たいです!

前回広島に帰郷した時
市民球場の跡地は見に行きましたが何か寂しかったです。
是非 またレポお待ちしてます。
コメントへの返答
2013年7月17日 23:54
こんばんは!

通勤の際に、少しずつ解体されていく市民球場を看取って(?)いまして、切なかったです。

ビールが高いのが不満ですが、
きれいで、盛り上がるスタジアムなので、是非帰広の際に!

私は、いずれもっと熱い席に行きたいと思っていますw
2013年7月18日 9:09
こんにちは〜。

私はヤクルトファンのなのですが。。。
ZOOMZOOMスタジアムは面白そうなので、
一度行ってみたいですねぇ。
あの高い急斜面のようなスタンド席は
ちょっと怖いですが(^^ ;;
コメントへの返答
2013年8月2日 0:16
こんばんは。
返信遅くなりました。

1階席の後ろは、ぐるっと1周できます。
お店も色々並んでいるので面白いと思いますよ!

ただ…ライト付近は赤いユニフォームじゃないとアウェイ感たっぷりですw

スタンドは慣れましたが…確かに急ですよね~
2013年7月18日 22:06
この夏、初ズムスタです♪

前の日は福岡で翌日は甲子園(高校野球)…
夏休みは球場巡りの旅です(汗)

カープ戦の勝ち試合を見たのは何年前だろう…(笑)
試合内容を気にしていたらカープファンはやっていられないので、球場の雰囲気を楽しんできます!
コメントへの返答
2013年8月2日 0:17
熱中症に気をつけて下さいね!

最近は結構点を取るので…
応援のし甲斐があると思いますよ。

で、沢山点を取られたら・・・
思いっきりヤジりましょうw

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation