• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

広島に衝撃が走る…

広島に衝撃が走る… マツダスタジアムでの、
中日ドラゴンズの最終戦は、
10月3日(木)です。

広島でのドラゴンズ戦であり、
カープにとっては、特にトピック(※)のない試合なので、
チケットが売りきれるはずもないと思い、
また、当日券で行くつもりでした。


しかし、妻から衝撃のニュースを聞かされました。

『前田智徳選手が今季で引退で、引退試合が10/3だって!
  ドラゴンズ戦、見に行けないんじゃない?』
と…


たしかに、そうなるだろうな・・・と、
というわけで、すぐさま、チケットの手配の購入の手配に入りました。

プロ野球観戦で、事前にチケットを手配したのは、2007年の8月以来でした。
たまたま、前田智徳選手の2000本安打達成試合だったのですが、
この試合、もちろん、ドラゴンズ戦だったから見に行ったのですw
縁を感じますね。


購入後、少しして予約サイトを見ると、やはりチケットは、売り切れていました。
15分遅かったら、アウトでした。


※ なお、マツダスタジアムでのカープの最終戦は、10月5日のヤクルト戦で、
  こちらの方は、早々に売り切れていたようです。


妻のアンテナの張り方と素早い情報提供に大変感謝です。
 


13時30頃、マツダスタジアムのオフィシャルグッズショップにいたのですがw
まさか、30分後に引退会見が行われていたとは・・・。
ブログ一覧 | 日記・コラム | 日記
Posted at 2013/09/28 01:33:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年9月28日 10:05
“天才”の引退ですね。

怪我に泣かされたイメージも強いですが、背番号1の左打者の系譜でも、王選手より、福留選手より、前田選手の印象が残ってますね~

インタビューの際の無骨?無愛想?(笑)な感じも素敵でしたし(^v^)
コメントへの返答
2013年10月5日 0:50
野球好きの人なら、
みんな好きだって言いますよね。

代打で登場するときの盛り上がりが好きです。
代打のイメージになっちゃってますけどね…。

背番号1>
近藤?w
2013年9月28日 13:05
15年以上前…カープ戦をよく見に行っていました。
1番緒方…3番前田、4番江藤、5番金本… 

あの頃は応援していて楽しかったなぁ~
同い年の前田智徳選手と緒方コーチが大好きでした。

去年のマリンで見た姿が最後になってしまいました(涙)
コメントへの返答
2013年10月5日 0:51
次期監督候補は、緒方説がありますね~。
CS出ちゃったので、今回は続投なんでしょうけど。

代打か、先発か、どんな登場するか楽しみです!

そうそう、緒方さん前田選手と同じ熊本工業ですよね。
2013年9月28日 13:41
前田さんはカープファンには
絶対わすれらない存在ですね。
山本監督 初優勝は市民球場
で応援してました。
随分と時が流れましたが!
コメントへの返答
2013年10月5日 0:51
出て行った人が多いですからね~w
カープ一筋というのも人気の理由のひとつなんでしょうね!

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation