• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月28日

スペインで見つけた、プジョー207

スペインで見つけた、プジョー207 満を持してスペイン旅行編 プジョーの登場w

スペインでのプジョーのシェアは
ルノー、シトロエンに続いて、だいたい3位
日本でもよく見かけるので、スペインでプジョーを見てもあまり感激はありませんでしたが…w

このクルマを見たときは、ちょっと感激しました。
  プジョー207

日本ではまだ導入されていませんが、
欧州では206と平行して販売されているようですね。

日本にはいつ導入されるのでしょう?

シャーシは、
シトロエンC3の発展型を使っているそうですね。
307の発展型のシャーシを使うシトロエンC4と同じ関係ですね。


画像は、4日目のグラナダのホテルから撮ったもの
「スペイン旅行 4日目 (グラナダ)  衝撃のスマート 」と同じアングルです。
駅の近くのホテルで、クルマ通りも多く窓から外を眺めるだけで楽しかったですw


さて、プジョーについては、
6,7年前にWRCでのグロンホルムの活躍を見て、
銀色のプジョー206欲しい!と思ったことがありました。
四駆がなかったことと、実車を見ると思った以上にコンパクトな車内でその後は興味を抱くことなく…

でも、あのボディでランエボやインプレッサと同じステージで戦うのには驚きましたが…
ブログ一覧 | ★スペイン旅行記 | 日記
Posted at 2006/11/28 22:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スペインで見かけた日本車 From [ “ガスもちん”のシトロエンC4日記 ] 2006年11月28日 22:41
数日間、 みんカラをお休みしていましたが、 今日から再開です。 お休みしていた間は、 スペインに行っていました。 今日から時々そのお話を記録しておきたいと思います。 さて、 まずは、スペ ...
ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年11月28日 23:14
僕が訪れた時には車の景色も
もっと地味やったなぁ・・(しみじみ)
国内で拝めなかった新型車は
ミストラルがテラノIIって名前で
走ってたり。
って、ミストラル自体が日産の
スペイン工場で生産されてたんやけどねw
コメントへの返答
2006年11月28日 23:42
そんなに昔やったの?

数年後にいったら、少しはサグラダファミリアの工事がすすんでるかなぁ~w
2006年11月29日 0:10
何度見ても対向車線の縦列駐車に感動します。特に水色の206?の前後。

207かっこいいけど、ライトが上向いてる(^_^;)。ユーロスクーター好きの私としては207の後ろの真っ赤なスクーター(ジレラランナーだろうか...)も気になったりしています。向こうでもキャップヘルメットみたいなのあるんですね。それとも本当にただのキャップなのかな(^_^;)...
コメントへの返答
2006年11月29日 0:26
そうそう206もいますね。
はじっこは、C4です

私は、207スキです~

スクーターにまで・・・
皆さん、チェックが厳しいw
2006年11月29日 8:41
あらっ207だっ!
だんだん大きくなっていくな~
コンパクトが良かったんですけどね。
時代の流れですかね。

日本には来年の春か夏らしいです。
BMVのエンジンでターボ付きも同時に出るらしいのでちょっと興味ありです。

コメントへの返答
2006年12月2日 21:25
私はサイズ的にはちょうどいいかな~と思うのですが
(206はちょっと小さい)

206と207併売ってよくわからないですよね。
2006年11月29日 8:48
よく見たら(すみません続けて)写真の縦列駐車最後尾C4ですね!
ヨーロッパって縦列駐車するときガンガンぶつけて止めるってよく聞くけどスペインもですかね?
もしそうならC4のカッコイイ顔が・・・
コメントへの返答
2006年12月2日 21:26
スペインもガンガンぶつけてましたよ。

ぶつけると、ぶつけられた方はちょっとイヤな顔をするそうですw

C4のバンパーはグラグラとw動くので大丈夫かも・・・
2006年11月29日 10:58
日本未発売の車が見れると、ちょっと感動ですよね~。

(携帯からコメントしてみました)
コメントへの返答
2006年12月2日 21:27
携帯サイト、リニューアルしてましたね。

感動・・・
日本では見ない車ばっかりでしたw

207は導入予定の車ですからちゃんと感動がありました
2006年11月29日 20:28
こんばんは。
そうですよね!欧州では発売されてますよね~
207のBMWエンジンには興味が有りますが、未だにC2と悩んでいます。
どちらも魅力的な車ですから悩みます^^;
コメントへの返答
2006年12月2日 21:28
ネットとかで色々情報がありますが、
発表なのか、発売なのか、混同しちゃいますよね。

新しい方で、207に軍配w

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation