• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

♪甘いお話 part3? スタッドレスタイヤ注文してきました。

♪甘いお話 part3? スタッドレスタイヤ注文してきました。 シトロエンC4クーペVTSに16インチホイールの
装着が確認できましたのでタイヤ館に行って、
スタッドレスタイヤを注文してきました。
装着は、来週の予定です。

結局購入したタイヤは、
ブリヂストンの今年のNewモデル
REV02 195/60R16 です。

ホイールはお店で探してもらった結果、1種類しかありませんでしたのでそれを…
16インチで、PCDが108というのが無いみたいです。
プジョーにも装着できるはずです

スタッドレスも、サマータイヤと同じサイズを選ぶべきですが
195を選んだのは、
  1)今年のNewモデルが欲しかった
      REV02は、今年は扁平率60,65,70しかラインナップしていない
  2)扁平率55だとタイヤが高いこと

60にしたことでホイールと合わせて、20万円以下に収まりました。
といいながら、REV01に比べて高いタイヤを選んでいるんだけどね。

このタイヤサイズ、ちょっと特殊らしくて
今朝の中国地方のタイヤ館の在庫は16本だったそうです。
(今日売れていたら取り寄せかも)

今回選んだタイヤ
外形が今のタイヤより約7mm大きいです。(スタッドレスは若干大きめになりますが)
お店ではハンドルを全部切った時に、ホイールハウスに当たる可能性もあるかもと言われましたが、幅も10mm狭くなっていますので、まぁ大丈夫でしょう。

(2006年12月3日 追記)
私の中で、中国地方での初雪は12月4日前後というイメージを持っているので、
12月に入る前にスタッドレスに替えるというのがmyルールなのですが、
本日、岡山県は初雪だったそうです。





画像2は、
「ブリザック」NO.1篇  のCMソング
♪甘いお話 part3 を収録する、広瀬香美さんの11月22日発売のNewアルバム「gift+」です。
なんで、part3なんでしょうね?

ガスもちんは、キーの高い曲が大好きですw
ブログ一覧 | パーツ等 | 日記
Posted at 2006/12/03 03:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

そろそろスタッドレスを準備しないと… From [ “ガスもちん”のシトロエンC4日記 ] 2006年12月3日 03:09
今日の画像は… 「そばめし」と蒸気機関車に乗る、ガスもちんw 昨日、スタッドレスを求めて「タイヤ館」をのぞいてみました。 シトロエンC4初見参だそうです。 シトロエンC4クーペVTSのタイヤサイ ...
ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

Z33
鏑木モータースさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 7:28
タイヤ館には、ライフの14インチアルミ&タイヤを買いに行ったことがあるけど、ABやYHよりも安かったりするんだよね。
(特にBSは専門だし♪)
空気圧等を1000km走行後に無料チェックする券をもらった記憶があります。
コメントへの返答
2006年12月3日 10:11
BSって店の種類多すぎw

コジマの近くにもあることを昨日知りましたが、西BPの所に行っちゃいました。

店長さんがお話好きでいいかんじです。
2006年12月3日 7:58
在庫があって良かったですね(^^)
輸入車でPCDが108は普通ですが、一般のお店にはあまり置いていませんね~
質問ですが、ホイールの幅は、6.5Jのままですか?
また、オフセットは?
m(__)m
コメントへの返答
2006年12月3日 10:06
108普通だったんですか
なのに(ぐっすんw)

ホイールは
7Jで、オフセットは+28です。
2006年12月3日 8:59
車買い換えて、17インチとでかくなったのでスタッドレスはやめようかなと。。。
緊急用にチェーンくらいは買っておかないといけないよね。
HR-Vではスタッドレス&キャリー装着だったのに、ストリームは一切していません(^^;
買う時点で、4WDじゃなくてFFにしてるしね。
コメントへの返答
2006年12月3日 10:09
Zくんも16インチ化だ~!

C4は、ホイールハウスの中を見て、チェーンはあきらめました。
おそらく装着できません。

ホンダ車もダンパーとの離隔が結構狭いから見ておいた方がいいかもよ
2006年12月3日 10:35
ブログとは無関係ですが、スタイルシートがカッケー!です^^
コメントへの返答
2006年12月3日 12:03
ありがとうございます。
最近のデジカメの性能はすごいですねw
2006年12月3日 11:05
はじめまして!
自分は4シーズン目にはいるrevo1を履くか、revo2に買い換えるか、いまだに迷ってます☆
広瀬香美さんのCDは、スキー場に行く時の必須アイテムですね!
コメントへの返答
2006年12月3日 12:06
4シーズン目に入ると極端にグリップ落ちますからね~
スキーがお好きのようですから、替えた方がいいんでしょうねぇ。

4年目に挑戦なら、
年目のBSのレポートをお願いしますねw
2006年12月3日 18:55
はじめまして。
来期WRCチャンピオン予定のC4ってネットでも意外と乗ってる方見かけませんよね。

自分は冬タイヤはナローにしたいんですが、まずホイールが無くて諦めモードです。輸入車ってホンット欲しいサイズってありませんね。
頭にきたからスペアタイヤを4本揃えて使おうかと思いましたが逆にナロー過ぎて今度はタイヤがありませんでした。
コメントへの返答
2006年12月3日 19:34
こちらこそはじめまして
そちらのクルマこそ、出会う機会が少なそうですね(羨)

ホイールは輸入するしかないんでしょうか・・・

シトロエンは販売店が少ないし、なかなか増えないでしょうね~
2006年12月3日 22:09
スタットレス買ってきたんですね^^
しかし、ホイールあわせて20万・・・とは・・・。なかなかの出費ですな(;>ω<)/ 。・゜゜・もう、言ってるうちに、こっち(奈良)は雪が降り出すでしょぅ。。。まゆぽろんも早くスタットレスを買わなければ!!!

お店で買うのが一番なんでしょうが、一度ネットでも探してみようかなぁ??と思っている次第です。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:55
どうせ買うなら早いほうがいいですよ。
在庫がなくなりますから。

タイヤ自分で装着できますか?
持ち込みは受けてくれなかったり、高額だったりしますよ。
(輸入車だと特に・・・)

どちらかにお願いできるところがあるといいのですが・・・
2006年12月5日 12:45
スタッドレスの時期ですね。
憂鬱です。鉄ホイールをはくのは・・・

スタッドレスにも良いホイールが欲しいです。
コメントへの返答
2006年12月6日 1:05
うちは安物を選びましたが・・・
それでも10万円ですからね~

鉄は・・・やっぱり錆が怖いので

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation