• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

地球の反対側から持ち帰ったミニカー

地球の反対側から持ち帰ったミニカー イヤな予感はしていたんです
どうも見覚えのあるホイールだなと思ったら…

スペイン旅行6日目
バルセロナのスーパーで買ったミニカー

と、

今日、岡山のスーパーで買ったミニカー


画像奥(上)が、スペインで買ったもの
画像下   が、岡山で買ったもの

シトロエン・クサラWRCも
プジョー206WRCも、一緒ですね~w


ちなみに・・・カバヤ製には書いてありませんが、
スペインで買った方ですが、made in Thailand と書いてあります。
どこをどう旅したミニカーなのか、気になりますねw
ブログ一覧 | ミニカー②(カバヤ/マジョレット) | 日記
Posted at 2006/12/03 23:44:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

カバヤ食品の本社は岡山市! From [ “ガスもちん”のシトロエンC4日記 ] 2006年12月3日 23:46
先日、focus_takeさんのブログ 「モデルチェンジ」(11/20)で、 シトロエンC4のミニカーの存在を知りました。 もちろんC4のミニカーは何台か持っていますが
ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年12月4日 0:39
昔、TVCMでは、「カバヤ マジョリット ミニカー」って宣伝してましたから、スペインで買われたのは、本場のヤツなんでしょうね。
(ある意味、レアもの?)
日本のは、お菓子が入っているトコが、ミソなんでしょうね。

made in Thailand だったとはね~。
アメリカ出張に行った先輩のお土産に、日本製って書いてあって爆笑した思い出が・・・。
コメントへの返答
2006年12月5日 0:43
スペインで買う時、もちろん産地の確認をしてましたよ
ミニかーもタイ製なのは見ていましたが、日本で手に入るとはw

しかも、タイ経由で持って帰っているし
2006年12月4日 12:33
ある意味どこの国に行っても
その国で作られたお土産を買うほうが
難しくないかい・・?w
コメントへの返答
2006年12月5日 0:45
確かに難しいかも

made in EU なんていう難解なものもあったよw
2006年12月4日 18:27
漫画だとたまに迷うよね「この巻買ったっけ!?」てね。
俺の場合、更に酷くて「このゲーム買ったっけ?」ていうことがたまにあります(^^;買い過ぎ。。。
コメントへの返答
2006年12月5日 0:48
ゲームはないなぁ

中古CDとかなら、何枚かあるよ
オフミとかあれば、ビンゴとかで処理できるけどねw
2006年12月5日 2:21
マジョレット社はフランスのメーカーですよね。

C4のパーツを見たら、多分結構面白いと思いますよ。
made in JAPAN があったりして…(^^)
コメントへの返答
2006年12月6日 1:04
マジョレット社は、
ポルトガルとタイに工場があるんですね。

C4は、とりあえず、
ボンネット開けたら、デンソーと書いたパーツがありました!

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation