• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月26日

スペインで見つけた マツダ車(7) ランティス(2)

スペインで見つけた マツダ車(7) ランティス(2) スペイン旅行で見つけた、ランティス(2)

狙った訳ではないのに、
スペインで撮った画像から発見されるのにマツダ車が多いのはなんでだろう?

画像は、グラナダでロータリーを撮ったもの。
今回の画像に隠れているのは、
 マツダランティス・クーペ(現地名:323F)
 日産プリメーラ(?)
  ※Bピラーが黒なので、パルサー(アルメーラ)ではないと思いますが…

ランティスで思い出すのは、
高い安全性をアピールしていたことと、
ランティスの広告で比較広告の相手としてプリメーラを使っていたこと。
たった1回だったようですけどね。
ランティスはセダンの方で、プリメーラは初代でしたが…

日本では比較広告って普及しませんでしたよね。
スタッドレスタイヤって差がわかりにくいので、どこかで定量的な比較してくれませんかねぇ?
まぁ1年目の性能だけ比較しても詮無きことかもしれませんが。


最近では、携帯や飲料のCM等で微妙な牽制をしているのが見受けられますが、
相手をけなすのではなく、上手い比較広告ってないですかね~



しかし、縁石がこんな色だとついつい攻めてみたくなっちゃいそうですがw


高速各社、ハイウェイカード払戻しなどを継続
すっかり忘れてましたが…延長ということで安心!
また忘れてしまいそうですがw
ブログ一覧 | ★スペイン旅行記 | 日記
Posted at 2006/12/26 18:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スペインで見かけた日本車 From [ “ガスもちん”のシトロエンC4日記 ] 2006年12月26日 18:05
数日間、 みんカラをお休みしていましたが、 今日から再開です。 お休みしていた間は、 スペインに行っていました。 今日から時々そのお話を記録しておきたいと思います。 さて、 まずは、スペ ...
ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年12月26日 20:00
比較広告は、日本では定着しないですね~。
「よそを悪く言う」みたいに感じて、抵抗感があるんでしょうかねぇ?日本では。

データーの基準さえきっちりすれば、比較広告もいいと思いますがね~。

自動車の衝突実験とかも、メーカー以外が客観的に評価されることが、定着してきましたからね~。
コメントへの返答
2006年12月28日 0:12
スタッドレスの試乗体験会では、他社のクルマには重しを載せているなんて…困ったものもあるらしいですが・・・w

比較広告は日本では今後も受け入れられない社会のほうがいいかなぁと思います。
2006年12月26日 20:48
これプリメーラじゃなくて日本でブルーバードシルフィーのマスク違いでは、ないでしょうかね。
Cピラーの感じが微妙に違います。
コメントへの返答
2006年12月28日 0:13
おっと・・・なかなか厳しい目ですね~
週末にでも調べてみます!
2006年12月26日 21:14
ランティス・クーペ、格好良いですよね!僕は、好きな方から数えて、かなり早くに登場します^^世界最小のV6エンジン、4ドアなのにクーペ、リトラのコンビランプほどしかない小さなヘッドライト。当時、かなり衝撃を受けました^^
コメントへの返答
2006年12月28日 0:14
最初はなんだこの目は、と思いましたが見慣れてくると、この個性!いいですよね。

実際に乗ったことがないのですが、
こんな小さなライトでも明るかったんでしょうかね?
2006年12月28日 10:35
以前、マツダのディーラーで
アテンザとアコードの比較を一覧表に
してたのを見たよ。
確かに数値上ではアテンザなんやけど
ホンダの営業さんが言うには
走行性能やフィーリングでは
アコードの圧勝だとか。

ま、両方試乗してみて
自分の気に入ったほうでいいんやけどねw
コメントへの返答
2006年12月28日 19:17
数値で比較するのもどうかと思うけど…
重さとか大きさは大事だけど、室内長とか数値で比較されてもね~

逆にフィーリングで説明されても困るよねw

自分の感性で選ぶとはいえ、比較記事も面白いから否定はしないけど
2006年12月28日 12:35
ランティスはフロントはセダンの方が好きでした。クーペのライトは予想通りかなり暗かったみたいです。
関東マツダでは、ライバル車を他社のディーラーやレンタカーで借りてきて、比較試乗会とか、やってるみたいです。(あまり堂々とは宣伝しないみたいですが)
コメントへの返答
2006年12月28日 19:18
今の技術なら簡単に明るくできそうだけどね。

マツダでもレンタカー使ったりするんだ。
どのクルマに、どのクルマを持ってきたんだろう?
2006年12月28日 22:54
プレマシーの時に、WISHとかアイシスとか持ってきたと言ってたような気がします。MPVの時もきっと何か持ってきたんではないかと。
コメントへの返答
2006年12月29日 11:16
MPVは、オデッセイを意識したのかと思ったけど…
エスティマとかかなぁ~

ちょっとライバル不在な感じがします

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation