• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

シトロエンはフォードに負けてるよなぁ~

シトロエンはフォードに負けてるよなぁ~

昨日、2006年WRC総集編のDVDが届きました。
  ※内容を書くと怒られる方がおられると行けないのですがw

結果だけを淡々と消化するような感じで、
あまりスピード感とか、レースの迫力が伝わってこないなぁ。
  (以前の総集編は良かったような気もするけど…)

グロンホルムの機嫌が良いのが印象的でした。
フォーカスの速さと、安定感がよくわかります。

ちなみに、先日フォードの“ST”のカタログを入手しましたが…
  ※フォードは、フォーカスのカタログの他にSTグレード専用(フィエスタ、フォーカス、
   モンデオ3車)のカタログになっています。

1ページめくると、フォーカスWRC06の写真が・・・
WRCのイメージを使ったカタログでした。

シトロエンC4も、こんな風にしましょうよ!



そして、チョコエッグの2個目を開けました…
出てきたのは、サバンナ・RX-7(SA22C)

組み立ててみると・・・
んっ?

ヘニング・ソルベルグのマシンの様にw
フロントウィンドウ(サイドも)がついていません。

組立図には書いてあるので、パーツの入れ忘れでしょうか?


今日は、ゲキレンジャーと仮面ライダー電王の録画忘れてました(ToT)
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2007/02/26 00:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

夏ドライブ
こしのさるさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年2月26日 0:48
でめですよ。あくまでも、コケティシュでアンニュイなイメージで!!
コメントへの返答
2007年2月26日 1:13
アンニュイもフランス語なんですね~w
イメージ、大切ですよね。
2007年2月26日 1:28
おぉ!でましたか。2002年から買い続けてます。気づいてませんでした、いつもファミマで買うんですよね。(^^;リチャード・バーンズのファンでした。今はイローブ。
コメントへの返答
2007年2月27日 1:58
私はプジョー206のデビューした2001年からですね。
日本勢の勢いはあまりありませんでした。
グロンホルムが好きなんだけど…w
2007年2月26日 18:10
フォード車に乗られてる方には、失礼かもしれませんが、僕のフォードのイメージは、コンストラクターズ屋さん、実車販売は・・・ってな感じです^^

ついでに、僕の拙い、WRCのイメージは、フォード車が『バイ~ン』と飛んでる感じです^^

『解らないなら、首を突っ込むな!』って、自分でも思う様なコメント、スイマセンです^^
コメントへの返答
2007年2月27日 1:58
マツダが売っていたからかもしれませんが、
あまり輸入車というイメージもないかも。

アメリカンなフォードは気になりませんが、
フォーカスは、欧州車ですよね。

2006の総集編を見て、
ジャンプしているときの姿勢はフォーカスが一番良いんじゃないかと思いました。
2007年2月26日 19:26
俺も無事DVDゲットしましたよ!(^^)
今回も2枚組みで3時間以上の大ボリューム。。。
いつ観れることやら(^^;
というか、早く今シーズンの放送してくれ~テレビ東京!!!
コメントへの返答
2007年2月27日 1:58
1枚目が160分ぐらいで、
なかなか終わらないというか、2枚目に行かないのでびっくり?
2枚目は、完全におまけですね。

早くモンテカルロみたいぞ~w
2007年2月26日 19:28
C4は、WRCのイメージであおると、イメージと実車のギャップで、かえって印象が悪くなりはしないかと心配ですw

ローブ仕様の限定車でも導入されていれば、違うのかもしれませんが。
コメントへの返答
2007年2月27日 1:58
確かに、乗っている車はWRCっぽくはないね~
爆音は品がないと思っているので、そういうC4は見たくないです。

ローブ仕様…出て欲しくないですw
2007年2月26日 23:39
それ以前にもっとメーカー自体の宣伝を
活性化させたほうが良いかと・・。
やっぱりまずはメーカー名を
たくさんの人に知ってもらわないと☆

・・でも、知る人ぞ知る って感じも
ツウっぽくて捨てがたいw
コメントへの返答
2007年2月27日 2:01
WRCで常勝でも、私もあまり気にしていなかったなぁ。

WRCのイメージ…
でも、上でみやたけさんが書かれているのにも納得やしね・・・

マイナーさゆえの、いいね~w

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation