• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月28日

ヤリスはやはり前席優先で考えられていると断言できるw

ヤリスはやはり前席優先で考えられていると断言できるw シートは「ブラック」と「クレアトープ」が選べます。
  ※トープは、茶色と灰色の間の濃い茶色だそうです。

「クレアトープ」を選ぶと、
シートが茶色とホワイト系の色になり車内が明るくなります。
  ※Gグレードのコンフォートシートセットを除く

また内装色の「インパネ上部」や「フロントドア上・中部」が、黒色ではなく茶色になります。

が、後席ドアの内張はどちらを選んでもブラックです。

リヤシートの色は変わるのに、ドアの内張の色は変更無しってどうなんだろうw


なお、Zグレードはインパネ上部が樹脂からソフトパッドに変わります。


私は皆さんがブラックを選ぶと、担当さんから聞いたので、
シートの汚れが目立つという問題に目を瞑って「クレアトープ」を選びました!

ブログ一覧 | YARIS | 日記
Posted at 2020/05/29 00:58:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【10名】モンスター リバイブ、イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

筑波サーキットコース1000
milk lightenさん

遊んだ後のお手入れは、先延ばしには ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2020年5月29日 8:22
ヤリスは、まだ前期型なので、後期型が販売されるまでは、色々と再検討する内容はあるでしょうね。
Zグレードはインパネ上部が樹脂からソフトパッドになっているんですね。
ソフトパッドって年数が経つと接着剤の劣化で剥がれてくるんですよね。
レビンがそうでした。
剥がれると中の断熱材のような素地が外から見えてみっともないので、インパネ全部張替えました。
コメントへの返答
2020年5月31日 7:42
そうですね。
良くなって移植できるようなことだとありがたいのですがw

ソフトパッド>
少し高級感が上がって良いのですが、劣化は悩ましいですね。
時代が進んで良くなっていればいいのですが。(逆にコストダウンとか)

張替え>
大事に乗られていたのですね。
車も喜んでいるでしょう。

プロフィール

「雨には負けず http://cvw.jp/b/180171/48422416/
何シテル?   05/10 18:51
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation