• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月07日

ヤリスのMTは(一応)iMTです。

ヤリスのMTは(一応)iMTです。 ヤリスのレビューで見かける、
「ヤリスのMTは、iMTではない。」という説明。
 (インテリジェントマニュアルトランスミッション)
他のレビューを書き写しているんだと思いますが、

これ、正確ではないです。


確かに、カタログには「iMT」と書いてありません。

が、トヨタのHPの動画では、画像の様に説明されています。



確認してみると、ヤリスのiMTは、
 「変速時」のアシストはついておらず
 「発進時」のみアシストする
ものだそうです。


なお、坂道発進をサポートする「ヒルスタートアシストコントロール」がついているのですが、

CVTには必要だけど、
私はMTにはなくてもいいのにな~。と思います。

確かに、楽で、安全だとは思うけど、
クラッチを合わせる必要が無いのはさみしいです。
坂がきつい場合は、便利なハンド式のサイドブレーキがついていますしねw

時代の流れでの安全装備としての装着なんでしょうかね。
 
ブログ一覧 | YARIS | 日記
Posted at 2020/08/09 15:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

白熊
avot-kunさん

母との別れ
緋色の流星☆彡さん

定期便です【5/14号】😺しゃこ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

3回目の車検を終え、「バージョン1 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨には負けず http://cvw.jp/b/180171/48422416/
何シテル?   05/10 18:51
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation