• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月31日

先代型の方が魅力的なクルマってありますか?

先代型の方が魅力的なクルマってありますか?

広島東洋カープの前田智徳外野手が2000本安打まで、
 あと1本と迫りました。

被弾する中日ドラゴンズのピッチャーは誰でしょうか?
今日は、山本昌あたりもあるかな?


というわけで、今日はマツダネタ(強引)

日刊工業新聞のwebサイトで下記のようなニュースを発見
 『マツダ、中国でミニバン開拓-新型「プレマシー」今秋投入』

マツダは、プレマシーを日本で生産し、今年の秋に中国に投入する。

今までは、先代モデルを中国の一汽海馬汽車に生産委託していましたが、
3月で契約が終了している。そうです。

このニュースで面白かったのは、
 4月以降は、旧プレマシーを
 一汽海馬が自社ブランド車としてモデル名を変え販売している
ということ。


中国では、先代、現行のプレマシーが購入できるようになると…
旧型車が、他社のブランドになるって面白いですね。

先代型の方が気に入っているクルマありますか?
(復刻して欲しいクルマありますか?)



以前も紹介しました、
 『日本で買えない日本車カタログ』 三推社/講談社
には載ってないけど、これも日本で買えない日本車(?)かな?
 

(2007年11月8日 追記)
 マツダ、広州モーターショーで新型デミオと新型プレマシーを出展
ブログ一覧 | 日記・コラム | 日記
Posted at 2007/09/01 07:34:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

これは何でしょう? From [ kuboke GO ROUND(乗りん ... ] 2007年9月5日 11:08
かつみぃさんのところで冗談のつもりで シトロエン2CV復活の話をレスしたら 「(次期)2CVは、 最近画像が出回っていましたよね。」とレスが・・。 何? さっそくネットで探し回ったら こんな画像があ
ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

21世紀美術館
THE TALLさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年9月1日 18:56
「プジョー40*」は7より6の方が好きですねー。

あとは、迷走期のwマツダの車たち。
たびたびですが「ランティス」とかいまでも新車でいけそうなデザインではないかと。
コメントへの返答
2007年9月4日 0:58
新しい車は、
見慣れるまでに少し時間がかかりますから…

ランティスクーペは名車ですよ!
あの巨大なリヤスポイラーはいかがなものかとは思うけどw
2007年9月1日 20:44
最近、モデルの名称変更や、サブネームがメインになったりとかで、後継モデル的なスタンスが多いですよね。。。前モデルとの比較を嫌って、そうしてるような気がしてならないのですが^^

それはさておき、僕が最近思うのは、アルファロメオですかね。眠そうな顔が良い味を出していたのに、この所のモデルは、精悍な顔つきですもんね。リアセクションとのマッチングにも疑問が残りますし・・・
コメントへの返答
2007年9月4日 0:58
名前はうまく利用して、
販売につなげよう。ということですよね。

セリカ・カムリは、両方なくなっちゃったかw

なるほど、
私はアルファは今の顔も有りだとは思いますが、
以前のモデルの方がアルファらしい。
イメージはまだ払拭できていないかな。
眠そうな顔w
2007年9月1日 23:15
MCとか新型になってデザインとか
気に入らない点がある場合は
旧型も選べると嬉しいよね。
もちろん型遅れって事で
大幅値引き付きだとなおヨシ♪

中身は現在のクオリティで
外観デザインがZ3って作って欲しいw
コメントへの返答
2007年9月4日 0:58
確かに…、
先代ストリームやオデッセイなんかはMC前の方が好きだったなぁ。
プジョーとかって、新型が出ても前の型が売り切れるまで販売します。
って言ってたなぁ。
生産調整とかってないんだろうか
2007年9月1日 23:34
コンセプトが新しいものが大好きなので
よく考えたらあんまり思い浮かばないですね。

まあ、敢えていいますと
○ルノ-4をリメイクして現代の基準に合わせたもの
○同じく、シトロエン2CVをC3よりもリアルにリメイクしたもの
○バモス・ホンダ(ホンダ・バモスではない)をできるだけ安価にリメイクして、バイクに流れる若者をクルマに引き止める
○アウトビアンキ・ビアンキーナの復活
・・ぐらいしか思いつきません!
コメントへの返答
2007年9月4日 0:59
私も新しい。とか
斬新な。とかが好きなので
振り返ることはないかもw

2CVは、
最近画像が出回っていましたよね。
なかなか面白かったです。

バモス・ホンダ、安全性の確保が大変かもしれませんが
リメイクするならこれぐらい個性的なのがいいですね。
2007年9月4日 21:16
2cvの画像って
こういうやつのことかなぁ。
http://www.greencarsite.co.uk/comingsoon/new-citroen-2cv.htm

この英文「シトロエンが明らかにした」と読めるんですが
本当かなぁ? ぼくの読解力がよろしくない?
まだ公式サイトには何も出てませんが。
コメントへの返答
2007年9月6日 2:00
それです。
曖昧な情報で探すの大変だったのでは???

フランクフルトとかで公開されたりすると面白いのですが。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation