• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

セルフSSの、除電(?)グリップ

セルフSSの、除電(?)グリップ

ちょっと安いぐらいだったらセルフよりも普通のSSの方を使いたいのですが、
5円/Lも違うのでセルフの方で給油しています。

さて今回はセルフならでは???
給油レバーに貼ってあるシールが気になりました。
  ※3月にはついていませんでした。「♪なんでだろう~ 給油レバー」

 『抗菌・除電グリップ』

効果のほどはかなり疑問ですが、
少しでも「除電効果」があるならそれに越したことはないですね。


気になるのは、シール以外に特に何かが追加されているようには見えないことw

皆さんはこんなの見たことありますか? 効果があると思いますか?

ちなみに、来月からまた値上がり傾向だそうです。
 
ブログ一覧 | 日記・コラム | 日記
Posted at 2007/09/28 00:23:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

♪なんでだろう~ 給油レバー From [ “ガスもちん”のシトロエンC4日記 ] 2007年9月28日 00:23
雨が降ってのビートの運転は辛いので、 シトロエンC4で出動、給油警告が出ましたので、いつものSSに給油に行ってきました。   ※土曜
ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

夏ドライブ
こしのさるさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年9月28日 0:57
近所に有人なのに安いSSがあって、あまりセルフには行きませんが、
シールだけってのは見たことないですね。

ちょっと気安めかと。

黒い丸いところを触って下さいってのが一般的ですか?
コメントへの返答
2007年9月29日 20:35
抗菌は気休めでも良いですが、
除電の効果がないと、シールはまずいですよね。

15cm角ぐらいのスポンジみたいなのが鉛直方向に取り付けられているのもありました。
2007年9月28日 1:41
あんまり気にしていなかったなぁ~
黒い静電気除去シートを触っています。

ちなみに、ガソリンの蓋を落とされるのが嫌でセルフにしか行きません。
コメントへの返答
2007年9月29日 20:35
蓋落とす???
プジョーって何か特殊なんですか?

毎回ノズルを差し込むときにはドキドキしてますw
2007年9月28日 2:03
↑↑
上のketaruさんと同じく、【黒い静電気除去シート】には手を触れるようにしています。はじめは、全く気にもしてませんでした。むしろ、効果なんてナイ!!って思ってました。
でも、職場のみんなに、『あれに触れないと、ホントに爆発するよ!!』って脅されてからは、冗談だとは分かっていても、触ってしまいます^^;
コメントへの返答
2007年9月29日 13:05
冗談ではなく本当に発火する可能性があるんです。
今後も忘れずに触るようにしましょう!

給油口の蓋を開ける際に、車のボディを触るのでほとんどは除電されるとは言われますが、

以前、発火の事例として
蓋を開ける人と、給油する人が違う場合が可能性が高いと指摘されていました。

これから冬に向けて静電気が発生しやすくなります。
(服装や、服とシートの摩擦も要因として大きいです)

ちなみに、
SSの店員さんの制服は静電気が発生しづらい素材を使用しています。
(他にもクルマに傷が付かないように前側にチャックやボタンがないとかもあります)
2007年9月29日 2:56
こんばんは。

静電気除去シートと同じ素材ということなのでしょうか?
見た目は変わったようには見えないですが....

コメントへの返答
2007年9月29日 20:34
こんばんは、
特に変わった様子はないのですが…

アースみたいな物がつながっているんでしょうかね~

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation