• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

シトロエンC4のワイパーの立て方

シトロエンC4のワイパーの立て方   

岡山は珍しく雪です。(明朝はもっと積もっていそうです)

帰り道では歩道に車が突っ込んでいたり、
車道の真ん中を尾灯も着けず原付を押しているおばちゃんがいたり…、怖い・・・

さて、雪が車の上に積もりそうなとき、ワイパーを立てますよね?
岡山では温暖なためかあまり見かけませんが

松江(島根)では、当たり前の行為でした。


シトロエンC4のワイパーですが、
通常の状態でワイパーを立てると、ボンネットに当たります。
 (時々SSで窓ふきの際に「しまった」って顔をされますw)

ワイパーを立てる為には、
エンジン停止後にワイパーのレバーを下に倒します。
すると、ワイパーが直立しますのでそれから立てることになります。


ワイパーがボンネットの下に入っているのって、
 目的は空気抵抗の低減のためなんでしょうか?

皆さんのクルマは普通にワイパーが立てられますか?



ちなみに(カッコ)インテグラ(DA?)の友人は、
ワイパーを立てるとき、ボンネットを開けていましたがあれは正しい操作だったのか?
 (雪が降るときはどうしていたんだろう?)
 
ブログ一覧 | シトロエンC4の紹介 | 日記
Posted at 2008/01/29 01:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

雪には苦しめられるC4 From [ “ガスもちん”のシトロエンC4日記 ] 2008年1月29日 01:07
本日は大寒 1年で一番寒いとされている日です。 昨晩降っていた雪ですが、 夜半には止んでいた様です。 気温も少し上がったようで、 C4のルーフの雪は、画像のように前方向に流れていました。 さて ...
ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年1月29日 12:21
はじめまして。初コメです。
C4のワイパー立て、カワイイですね。
まるで「クワガタァァァ~」とイッパツ芸をしているようです(笑)

僕のはフツーなので、なんの面白みもありませんがw
コメントへの返答
2008年1月30日 23:44
はじめまして。コメントありがとうございます。

クワガタ…なるほど。言われてみれば。
格好以上に、ワイパーを立てるときに手を伸ばさなくて良いのはメリットかもしれません。

ちなみに、ビートは全く隠れていませんよね。
2008年1月29日 17:29
おおぉ!
なるほど!!

知らなかった!
って私は知らなくて当然w

206のワイパーはどっちかを先に立ち上げてから残りを立ち上げます。
順番を間違えるとワイパーに当たって立ち上がりません。
順番はもう忘れましたw
コメントへの返答
2008年1月30日 23:44
307は、同じ形状のワイパーですから、
同じ状況かもしれませんね。

立てるのに順番があるクルマ
私もどこかで経験した覚えがあります。
運転席側が先立ったかな…。
2008年1月30日 9:46
>「しまった」って顔をされますw

えぇ~!(驚)
やっぱり、セルフにしないといけないのかな~。

あ、C4ってワイパー立てたままボンネットを開けるとどうなるんでしょうね?
やっぱりワイパーとボンネットが干渉するのかな?
コメントへの返答
2008年1月30日 23:44
こちらが忘れずにエンジンを止めたらワイパーを垂直にしてあげればいいんですよね。

干渉>
考えたことがありませんでした。
おそらく当たらないのでは?と思いますが…

他の車も当たらないですよね?
2013年6月22日 20:58
先日、先代C4を納車しまして、今日さっそく洗車しようとして、ワイパーが立てられず、こちらのページを参考にさせて頂きました。取り扱い説明書にも書いてなくて困っていたところで助かりました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年6月22日 23:50
お役に立てて光栄です。
C4もトラヴィック同様長いつきあいになるといいですね。

さて、ワイパーですが
だいぶ前の話なので記憶に自信がないのですが、取説に書いてあったと思いますよ。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation