• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

ロードバイクのタイヤにも回転方向が?

ロードバイクのタイヤにも回転方向が? 部屋でロードバイクを拭いていたら、
タイヤに「←」がついていることに気がつきました。
  ※タイヤの左側のみ

購入時からの装着タイヤなので
  (ビットリアのクリンチャー)
全く気がつきませんでした。



メーカーサイトをみると、トレッドにも一応効果があるそうです


いままで使っていたロードバイクのタイヤも同じメーカーのものですが、そんなものは全く無かったなぁ(安物だったから?)
  (チューブラー = チューブ形状のタイヤ)

ロードバイクのカラーと合った、青色のタイヤで気に入っています。
ブログ一覧 | ロードバイク/自転車 | 日記
Posted at 2008/06/29 20:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 20:37
バックしない自転車にこそ、回転方向指定が活きそうですね~

ネコじゃらしの穂の様に、単一方向以外には無抵抗なタイヤなんか出てきそう(~o~)
コメントへの返答
2008年7月1日 1:06
乾燥路での効果は疑問かなぁ・
雨の日には乗らないようにするけどね~
洗車も大変だし。
2008年6月29日 21:25
WOの僕のバイク(CANECREEK)のホイルには、そのような表示はありません!
やはり、本気で走る人のリム(チューブラー)は、表示がある人でしょうね。
それらの本気で走っている「カーボンエアロ」をかましている方は、相当な後、から音(ヒューンと、ビーンと入り混じった不気味な音で抜き去られてゆきますよね)
コメントへの返答
2008年7月1日 1:06
ホイールの回転方向は考えたことがありませんでしたが、
そういったモデルもあるかもしれませんね~。

普段からカーボンエアロを使うなんて羨ましいですね~。
でもカーボンは扱いが面倒だそうですね。
2008年6月29日 21:36
ヴィットリアだからでしょうか?

ピナレロに履かせていますが、車に積みっぱなし・・・確認してみます。
コメントへの返答
2008年7月1日 1:07
少し調べてみました。
ミシュランにもあるみたいです。
2008年6月30日 23:27
やはり排水性を考えて回転方向を指定していると思いますね。

ちなみに同じメーカーのOPEN CORSA EVO CXには矢印無いですよ。
コメントへの返答
2008年7月1日 1:07
情報ありがとうございます。

雨の日は乗りたくはないですが、
急に降ってきたり、
レースは小雨決行だったり、
役に立つこともありますね。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation