• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみぃのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

シトロエンC4のエアコンの不調

シトロエンC4のエアコンの不調
シトロエンC4の運転席側のエアコンの不調 先日、ディーラーで応急措置をしてもらった(と思って)いましたが、再び再発。 運転席と助手席を同じ温度に設定しても、 運転席側は、温風が出てエアコンが作動してない模様。   ※雨だったので、熱風まではなく・・・ パーツ到着の連絡がないので、 しばらくまた ...
続きを読む
2011年05月28日 イイね!

自動車専用道路って走りやすいなぁ…

自動車専用道路って走りやすいなぁ…
開通前の自動車専用道路で開催された ロードレースに参加してきました。 あいにくの雨でしたが、 なんとか小降りで収まりました。 ただ、あとのロードバイクの拭き取りが大変… 自動車専用道路をロードバイクで走ることができるのはこの機会だけですが、 線形もよく、勾配もそれほどキツクないのでトレー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 17:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク/自転車 | 日記
2011年05月26日 イイね!

レンタカー専用ナビ

レンタカー専用ナビ
随分前ですが… レンタカーを運転する機会がありました。 ナビ付きでした。 画像のように、【返却場所】という レンタカー屋さんに戻るボタンがw ナビもレンタカー仕様があるんですね。 一応押してみましたが・・・「返却場所」が登録されていませんでしたwww 店舗間で車を配車する関係で、お店を一律 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 01:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電/PC等 | 日記
2011年05月25日 イイね!

カバヤのシトロエンC4はリヤスポが変わっていた

カバヤのシトロエンC4はリヤスポが変わっていた
4ヶ月ぶりのカバヤの菓子付きミニカー (フランス・マジョレット製) シトロエンC4クーペを発見しました。 ワインレッドです。 ですが、いままでのC4クーペと違うところがあります。 リヤスポがクリアなんです。 なのでゲットしちゃいましたw    
続きを読む
2011年05月24日 イイね!

麦茶で923形ドクターイエロー

麦茶で923形ドクターイエロー
メイトー(共同乳業株式会社)の麦茶(1000ml)の紙パックで ドクターイエローのペーパークラフトが製作できるようになっています。 紙パックでペーパークラフト、いいじゃん! と思いましたが・・・ 意外と紙が頑丈すぎて曲げにくかったり、 HPに作り方が書いてあり、後で気がついたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 00:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | HALU | 日記
2011年05月23日 イイね!

情熱熱風セレナー○゙

情熱熱風セレナー○゙
昨日ディーラーに伺ったのは、 エアコンの調子を看てもらうため。 シトロエンC4(プジョー307)は、運転席と助手席の 「エアコンの設定温度」をそれぞれで設定できます。 ただし、うちのC4は、   運転席は、エンジンからの熱風が   助手席は、設定どおりの冷風が・・・  出ていました。 おそら ...
続きを読む
2011年05月22日 イイね!

意外と見かけない展示方法?

意外と見かけない展示方法?
イタリア車のディーラーに入っちゃいました。 違法駐車が多いというイタリアを反映してか、 画像の様に、展示車のハンドルが切られた状態。 これには驚きましたw いや、逆に、この方がかっこうよく見えるのに、 他ではなんでやらないんだろうな?と・・・   アルファロメオMiTo と フィアット500 ...
続きを読む
2011年05月21日 イイね!

「てつくじら」を見に行ってきました。

「てつくじら」を見に行ってきました。
やっとロードバイクのトレーニングを始動 最初トレーニングの目的地は、  「海上自衛隊呉史料館」方面 国道31号(広島-呉)を自転車で走るのは初めてでしたが、 下り線(広島→呉方向)は、ちょっと上り坂になるんですね。 交通量もそれほど多くなく、スピード重視のいいトレーニングコースになりそうです ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 16:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク/自転車 | 日記
2011年05月16日 イイね!

無線が速くてもいいんですか、いいんです。

無線が速くてもいいんですか、いいんです。
おそらくここに訪れられている方は 私と同じように、 クルマが好きで、デジ物が好きで、新しい物が好きで ちょっと変な人w ではないでしょうか? そんな方たちに質問です。(そうでない人も…) この度、我が家のインターネット回線が  100Mbps → 200Mbps になりましたので、 7年ぶり ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 22:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電/PC等 | 日記
2011年05月15日 イイね!

就職活動?

就職活動?
呉ポートピアパークで実施された  『消防フェスタ 2011』 に行ってきました。 車両展示だけでなく、放水体験などももあり   (うちの子は小さいので無理ですが、レスキュー体験なども・・・) しっかり子どもと楽しんできました。 呉市消防局の皆さんお忙しい中、また暑い中 (私はちょっと日焼けし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 00:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | HALU | 日記

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
8 9 10 11 1213 14
15 1617181920 21
22 23 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation