• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみぃのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

メビウスの輪から抜け出せなくて

メビウスの輪から抜け出せなくて
オートバックスで買い物をして、 受け取ったレシートの、 アンケートに答えることで 次回、1,000円以上の買い物で、 300円引きのクーポンになる。 次の買い物でももらえる。終わらないw ネット通販だと、送料で安く上がらない商品も多く、お得だし、 「100均」コーナーがあり、少し足りないと ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 06:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・コラム | 日記
2020年06月27日 イイね!

6速ってなんて呼ぶの?

6速ってなんて呼ぶの?
ヤリスの6速ミッションの『変速比』は、  ① 3.538  ② 2.045  ③ 1.392  ④ 1.029  ⑤ 0.818  ⑥ 0.658 ほぼ変速比が、1.0なのが4速なので、 4速がトップで 5速がオーバートップ 6速はなんて呼べば良いの?(使わないからわからなくていいかな?w) ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 05:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | YARIS | 日記
2020年06月26日 イイね!

「6」よりも「R」にして欲しい

「6」よりも「R」にして欲しい
左上の「R」は非常に使いづらい。 まだ、右下の方が使いやすいのに。  (NBロードスターがそうだった) 私がヤリスを普通に使っていると 「5速」さえほとんど出番がない。 「5速」よりも「リバース」の方が使用頻度が高い。 6速なしで、そこに「R」があればいいのに。
続きを読む
Posted at 2020/06/27 06:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | YARIS | 日記
2020年06月25日 イイね!

おむすびころりん

おむすびころりん
画像の丸の箇所 危険です。 先日「ブラッシュクリップ」がひとつここに消えていきました。 リヤシート下に手を入れてみましたが、 出てきたのは、別の白いクリップ。(たぶんサービスw) 見つかりそうにないので、探して購入しました。 次回から油断しないw  
続きを読む
Posted at 2020/06/26 00:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | YARIS | 日記
2020年06月24日 イイね!

ライダー俳優が頑張っていると嬉しい

ライダー俳優が頑張っていると嬉しい
おつきあいで、JAFに入った。 十数年ぶりに「JAF MATE」が届いた。 インタビューは「仮面ライダーゴースト」や「今日から俺は!」等で大活躍の 磯村勇斗さん。 ライダー俳優(戦隊含む)が頑張っているのは嬉しいです。 が、この眠そうな表情の写真はなぜ??? (ゴースト主役の西銘駿さん頑張 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/25 07:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・コラム | 日記
2020年06月23日 イイね!

衝撃を感じている。

衝撃を感じている。
ドラレコは、踏切や舗装の段差でも反応して イベント記録を残す。 C4ピカソと同じPioneerのドラレコなのに、 こちらは反応が厳しすぎ。と思った。 こんなに反応が違うのは、 設置位置(フロントガラスとダッシュボード上)の違いかな~ 感度を落としておかなきゃ。なんて考えていたが、 いや ...
続きを読む
Posted at 2020/06/24 01:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | YARIS | 日記
2020年06月22日 イイね!

6月末に満タンにしておこう!

6月末に満タンにしておこう!
ヤリスは燃料タンクが小さいので、 C4ピカソよりSSに行く機会が多い。 JXTG時代に作った『スピードパス』 給油時に、「-1円/L」になる。 いつも利用しているSSは、エネジェットに変わったが、 まだ『スピードパス』が使えている。 エネオスとの合併により、打ち切りの噂が立ちながら使えてき ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 06:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | YARIS | 日記
2020年06月21日 イイね!

いつ、どうやって?

いつ、どうやって?
ヤリスのMT車のエンジン始動は、 モニターには、桃色の枠の中の画像が表示され、 「クラッチ」「ブレーキ」を踏んで 「エンジンスイッチを短く確実に押す」 取説にもそう書いてある。 が、最近「クラッチ」を踏み「ブレーキ」を踏まなくても、 「スイッチ」でエンジンがかかるし、モニターには画像のよ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 20:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | YARIS | 日記
2020年06月20日 イイね!

やっぱり左から見直す。

やっぱり左から見直す。
ふと気がついたのでアップデート ヤリスに使用しているドラレコ 『Pioneer VREC-DS500DC』の、 アップデートプログラムが配信されていた。 アップデート内容は、 ・動作安定性の向上をおこないました。 必要なのか、不要なのか、よくわからない。 また、「主なアップデート内容」 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 17:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ等 | 日記
2020年06月19日 イイね!

あれっ、防音の効果?

あれっ、防音の効果?
ヤリスに 1)エーモン/風切り音防止モール 2652 2)フロアマットの増強(タイルカーペット) を行い、その後、違いを探るために、 オーディオは使わずにドライブしていました。 純正オーディオは、接続(Bluetooth)が面倒だし、 音楽を聴いていても楽しくなかったので。 久しぶりにオー ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 02:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | YARIS | 日記

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation