• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみぃのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

オーディオは、MP3を主力に!

オーディオは、MP3を主力に!初代シトロエンC4の日本導入は平成17年(2005年)
C4のオーディオは
  CDプレイヤー(&チューナー)
  +CDチェンジャー
 (更におまけで、サブウーファー付き)

当時、他のクルマには、
iPod等を接続するコネクタ等の装備が
進んでおり羨んだものです。


さて、ジュリエッタのオーディオは…、CD&MP3プレイヤーが装備されています。
現在の純正オーディオとしては普通でしょうか・・・?

CDだと1時間程度でディスクの交換が必要となりますね。
出来るだけ運転を開始してからは、ディスク交換等はしたくない…
となると、CDからMP3化し、6,7枚を1枚に収めていくことになりますね。

なお、MP3化する際に、CD毎にフォルダを作りましたが、問題なく再生できました。
 ・オーディオ右のダイヤルの上と下を押すことにより、フォルダ送りが可能です。
 ・曲名等については、日本語対応はしていませんので、アルファベットに変更が必要です。

また、ステアリングのコントローラーについては、
 左側には、MUTEとボリューム(※)
 右側には、メディア切替、トラック送り、トラック戻し

※ステアリングのコントローラーの音量ボタンの反応が少し悪いです。
 (特に下げるボタンについては、下側を押すようにします。)

なお、キーオフ状態でも、オーディオの再生が可能です。
Posted at 2012/06/20 21:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation