• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月14日

★【PORSCHE Macan GTS】にロードバイクを積んでみた(縦編)

★【PORSCHE Macan GTS】にロードバイクを積んでみた(縦編) 「縦のものを横にもしない」が座右の銘(ドヤ顔で)

私の座右の銘はともかく、そんな私が「横のものは縦にするんだぜ」というお話。


https://mono-ludens.com/20220714a/
ブログ一覧 | PORSCHE Macan GTS | クルマ
Posted at 2022/07/14 09:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年7月15日 3:26
我が家では自転車を2台積んで遠方に行くという発想が皆無なので、知らない事が多く興味深く読ませて戴きました。
VERGOでも便利なものがあるのだなと思い。
ディスクブレーキのロードバイクでは、クイックレリーズ・スポーク組・フォークの形状まで変わる経緯に納得。
Macanのラゲッジパーティションバーにはビックリ! 1BOX商用車に機械を積載・固定するようなしっかりしたレールですね。
2台積載時のスペース占有感・奥様のご褒美バイクの続報も楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年7月15日 6:52
XC40、二人乗りならVERGOを使って積載できますので、この際どうですか?
サイクリングは足などには基本的に自分の体重がかからない特性がありますので、けっこう体に優しいスポーツで、私のような老人向きなんです。体重がかからない究極系は水泳ですけど。
そういう面でウォーキングはともかく、足に全体重以上のショックというか負荷をかけ続けるようなジョギングとかは老人向きではありませんね。というか老人でなくともあれって基本的に体に悪いと思います。
もっとも、もともと心肺能力が低い私にとってはサイクリングみたいな持久系スポーツはけっこう過酷なんですが、長く続けてこれたのは下りが楽しいからでしょうね(下りはスポーツじゃないですけど)。
ご褒美の下りがあるから修行(上り)をする、みたいな。
あとはやっぱり景色。いつもの朝練エリアでは季節の移り変わりを五感で感じられますし、遠征先では発見が多くて新鮮な感動がえられます。
もちろん景色の感動はドライブでも得られるんですが、ロードバイクだとフルオープンで、かつスピードが遅いので、感じる密度感が高いというか、例えば道端に咲いている花なんかを長く鑑賞できるわけです。上り坂だと永遠と思えるほど鑑賞できます(貧脚な私の場合)。
そういう意味ではウォーキングなんかはさらに密度が濃いわけですが、遅すぎるので一度のエクササイズ?でカバーできるエリアが狭すぎるので「マンネリ打破」だと「ドライブ&ハイキング」みたいな形になってきますね。ちなみに夫婦そろって無職になったので、今後はそっちも楽しもうと思っています。
というわけで、この際、ロードバイクデビューどうですか?
お近くですし一緒にはしりましょう。
あ、上り坂では遠慮なくおいていってください。(^^;
私が輝くステージはカーブのない下り坂だけなので(カーブのある下り坂は怖い)。

プロフィール

「★【DEFENDER 110 MY25.5】ラゲッジルームに棚を増設 http://cvw.jp/b/1801820/48501378/
何シテル?   06/22 18:57
社畜から解放され、かねてからの夢だった日本全国津々浦々をドライブして回れるようになりました。 だがしかし。 時間と自由は手に入れたものの、経済力を手に入れら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの断熱・遮音・吸音強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 09:02:11
エンジン隔壁(バルクヘッド)部 防音&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 08:44:05
フロントシート下~リアシート下 フロア静音化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 08:43:14

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー DEFENDER (ランドローバー ディフェンダー)
★個人的「初めての○○」 LAND ROVER DEFENDER X D350の場合 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
★個人的「初めての○○」 三菱 DELICA MINIの場合 ※初めての現行軽規格車 ...
ポルシェ マカン パパイヤ (ポルシェ マカン)
★個人的「初めての○○」 PORSCHE MacanⅢ GTSの場合 ※初めてのエアサ ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
★個人的「初めての○○」 VOLVO XC40 R Design B4 4WDの場合 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation