• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月30日

★ようやくゲット、PS5

★ようやくゲット、PS5 発売されて、そろそろ3年になるんですね。
ゲーマーじゃないので「欲しい欲しい病」にはり患しませんが、この手のモノは基本的に大好物なので欲しいとは思ってました。
で、普通の人が普通に買えるようになってきたので買っちゃったというお話です。

https://mono-ludens.com/20230830a/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/30 08:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ネットで買ったクツが届きました。
ぽにゃさん

誕生日祝
woody中尉さん

仕事が早く終わったので…
sakahide7さん

寒くて出たくない・・・コタツはパラ ...
唐草熊次郎さん

まぁスマート
kenji(再)(再)さん

先日の散財を振り返ってみる
ゼッちゃんさん

この記事へのコメント

2023年8月30日 21:54
PS5よりこのスピーカーが気になります笑
どこのですか??
コメントへの返答
2023年8月31日 5:21
お久しぶりです。
両方とも自作です。(^^;
ちなみに横倒しのバックロードホーンはオーケストラなどの楽曲用で、縦置きのバスレフはアニソンなどのポップス系用でございます。
2023年8月31日 8:24
すげ〜!
僕も気になってましたが、
自作スピーカーなんですね
山田じゃさんは何者なんすか?😆
コメントへの返答
2023年8月31日 19:44
フツーの無職老人ッスよ。
自作スピーカーは高校大学時代からの地味な趣味です。
昔は自分で板に線引いてノコギリで切ってなんてシコシコやってましたが、昨今はエンクロージャーのキットが選り取り見取りなので木工用ボンドで貼り付けるだけの簡単なお仕事です。
特に私なんかはクロスオーバーネットワークなどが不要のフルレンジスピーカーユニット一発の単純なものしか作りませんので小学生の自由課題にも余裕で使えます。
小学生のお小遣いでも手が届くキットもありますしね。
自作の良いところは好きなスピーカーユニットを簡単に取り替えて音の違いを楽しめることでしょうか。
こういうのは自己満足の世界なのですが、値段的に10倍以上する有名メーカーの高級ユニットより良い音だと本気で思い込めちゃところが度し難いというか沼が深いというか。
2023年9月11日 15:05
こんちはー。

私もスピーカーに目がいってました。
いやいや、器用ですね〜。
アナログなブロックもいいです。私も昔、積んでました(笑)

その昔、FM雑誌を貪り読んでいた頃、自作SPのコーナーでよく登場していた長岡鉄男氏を思い出しました。
コメントへの返答
2023年9月12日 19:50
こんにちは。
我が家は結婚当時にコレというテレビ台が見つからなかったので、好みのものが見つかるまでのつなぎとしてブロックと45cm巾の板でテレビ台を構築したのですが、これが実にフレキシブルで機能的な事に気付き、以来この組み合わせを続けてます。
最初は14インチのちっちゃなブラウン管テレビ、今は65インチの液晶テレビになってますが自由に拡張できて実に便利です。人様にお見せするようなお洒落なラックじゃありませんが個人的には気に入っております。
因みに関西大震災でも5年前の大阪の地震でも崩れませんでした。

プロフィール

「★【DEFENDER 110 MY25.5】ラゲッジルームに棚を増設 http://cvw.jp/b/1801820/48501378/
何シテル?   06/22 18:57
社畜から解放され、かねてからの夢だった日本全国津々浦々をドライブして回れるようになりました。 だがしかし。 時間と自由は手に入れたものの、経済力を手に入れら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの断熱・遮音・吸音強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 09:02:11
エンジン隔壁(バルクヘッド)部 防音&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 08:44:05
フロントシート下~リアシート下 フロア静音化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 08:43:14

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー DEFENDER (ランドローバー ディフェンダー)
★個人的「初めての○○」 LAND ROVER DEFENDER X D350の場合 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
★個人的「初めての○○」 三菱 DELICA MINIの場合 ※初めての現行軽規格車 ...
ポルシェ マカン パパイヤ (ポルシェ マカン)
★個人的「初めての○○」 PORSCHE MacanⅢ GTSの場合 ※初めてのエアサ ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
★個人的「初めての○○」 VOLVO XC40 R Design B4 4WDの場合 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation